




2014年5月28日 [暮らしのひとこま]
白樺の木の補強
庭の隅にあるずいぶん大きくなった白樺の木に
空洞ができて倒れそうだったのを造園屋さんに見せたら
コンクリートを打って鉄パイプで補強することになった。
白樺の寿命は数十年と言われていて
もうすでに26年。
でも景観的にあるのとないのでは大違いなので
無理してがんばってもらうことになった。
ついでに大きくのびすぎた枝も剪定を
お願いする。
岐阜に転勤した生徒さんが、暑い地方では
白樺の皮が白くならないと言って羨ましがっていた。
あともう少し、頑張ってねとお願いする。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ