初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2014年8月20日
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
小布施行き

先日の浴衣パーティーで小布施の話が出て、
そういえばだいぶ前小布施に教室を持っていたなと・・・。

早速にライターさんに案内してもらったが
少し離れたところに車を止めて迷いながら歩く。

「きっちり計画的な人だとこうやって迷ったところで怒られる。」
私でよかったと(笑)。

大丈夫、ハプニングを待っているのですから。
いつも・・・。

図書館は残念ながら休館日だったがちらっと中をのぞき、
予約しておいたレストランで食事をし、
なんといっても今その町にかかわることを本にしようとしている彼女ならではの
マニアックな案内つき。

これを至極の旅と言わずしてなんというのか。

その極めつけが古陶磁器のお店。
たまたま思いついて立ち寄ったギャラリー兼ショップの
小さなお店だが、オーナーさんのご説明が楽しくてしばらくそこに居る。

磁器の焼き方の古い時代からの変遷を教わり、
ずっと好きだったラスター彩が「ラスター現象」という化学現象の名前だったことを知り、
一気にいろいろ教えていただいたのでもったいないことに99%は抜け落ちてしまった。

けれど余韻は残る。

知識は抜け落ちても構わないけれど、
私が取っておきたいのはこの余韻。

予感がして集めた余韻が積み重なって
次の何かが生まれる予定・・・何ですけど。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ