




2014年10月11日 [暮らしのひとこま]
次々に店じまい、ご近所様
先日ここに越してきてから28年、
毎日のようにお店の隣を通っていた八百屋さんが店じまい。
数週間後にお店のご主人が亡くなったのを
新聞で知る。
つい先日までお片付けしていたのに。
そのちょっと前には駐車場に借りている近所の
お魚屋さんがお店じまい。
ここには大きいおばさんと小さいおばさんがいて
よくお買い物に行くと「お豆腐は絶対ここのが一番おいしいよ」とか言って
お魚屋さんなのにおいしいお豆腐を買ったりしていた。
少ないお客さまにじっくり対応して
長く付き合うって、商売の基本のような気がするけど
時代の波や後継者やいろいろで閉めざるを得ないのが残念。
ああ、そういえばこの一年に閉店したところがもう一つ。
函館の義母のお店もだった。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ