




2014年10月15日 [仕事のひとこま]
脚立に登って1.4m×4.5mの作品指導
カラコレスの裏手にある児童公園の地面に、
1.4m×4.5mのサイズに折りたたまれたブルーシートが敷かれ
「何がはじまるのかしら」
「何か怪しいこと? 穴掘ったりしてたら通報しなくちゃ」
などとご近所が思ったかどうかはさておいて(笑)。
これはれっきとした作品展制作です。
今年ながの東急百貨店のオフギャラリーの踊り場のスペースを使って
一つの連作を表現する生徒さんがいるのでそのサポート。
研究生の伊藤ひろ子さんです。
昨年は十数点を出展し、北野建設モデルハウスさんと千曲市のサザンクロスさんで
2か所の個展を開催した伊藤さん。
今年は個別の作品というよりは広いスペースでの表現に挑戦です。
それが1.4m×4.5m。
この数週間で作りためた小作品を今度は面として並べます。
広い平面を横から見ていては把握できないので
私も脚立に登って、「それもう少し右」とか「左右つけて上のフレームからは少し離して」とか
遠隔地指導します。
スペースが大きすぎてまだまだ作品としての全体像が把握しきれていないような伊藤さんですが、
個々の作品は丁寧に作りこんでありきっと素敵な空間が登場すると思います。
新たな挑戦、がんばりましょうね。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ