初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2014年11月26日
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
個展搬入完了

完了したのは夜の11時直前。

11時を過ぎると東急の担当者さんに通報が行ってしまうとかで
「10時50分!はいっおしまいッ撤収~~~~っ!!!!!!」と
確認もそこそこ逃げ帰ってきた次第です。

とにかく壁面が広いのでベースにおく和紙のプレートを設置するところから
バランスを取るのが大変。
作品設置以前にそこでもう世界観の大枠が出来てしまうのです。

壁面はいつも生徒作品展をしている場所ですが、
上から10メートルほどの階段部分の横の壁面、それと踊り場が4.5メートル。

降りきった下にも8メートルほどの壁面をディスプレイしているので
トータルで20メートル以上。

そこに「アーティフィシャルフラワー」「プリザーブドフラワー」
「布の花」「ドライフラワー」「モスとアートのグリーン」という
素材ごとの作品を置いていきます。

ドライフラワーの作品は3メートルほどの大型作品なので
私は階段上から見ていて小さなパーツの組み立てを
「もっと右」とか「5センチ上」とか指示を出します。

最後時間が足りなくてリーフもしっかりついていないのですが(汗)
それなりにエネルギーと繊細さを感じる作品になったかなと。

余震が来たらパーツが落ちそうで
それが心配です。がんばれ~!

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ