




2015年1月18日 [仕事のひとこま]
放っておくと振り子のふり幅は小さくなるので
何処かでいったん止めて
一度大きく持ち上げてあげないといけないみたい。
そこでできたふり幅が新しいカラコレスの
振り子の幅になるわけだから・・・。
昨年、一昨年とかけて
私自身の振り子の幅を広げたような気がします。
はじめてのパリでのディスプレイのお仕事や
昨年の個展や、坂本専用サイトの制作、
ふり幅が格段に広がりました。
今年はそれをレッスンにエッセンスとして
加えていく年かなと思います。
図らずも20年目のカラコレス、
いろいろ実験したくてうずうずしています。
振り子の幅は半ば強制的に振り出さないと
大きくならないのよね。
放っておいたら止まっちゃうから・・・。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ