




2015年7月11日 [仕事のひとこま]
ご年配の素敵な生徒さん
7月11日 土曜日 晴れ (夏休み風に・・・(笑))
カルチャーに新しい生徒さんが入会しました。
素敵な装いでいらして補助のお車を携えながらも好奇心満々。
活け花や編み物はしてきたけれど、これは初めてと
プリザーブドのリースを楽しそうに作られる。
お茶の時間に中澤先生がお年をお聞きすると
「90才にあと1年です」とチャーミングに答えられて、
え?89才?まさか・・・見えない、お若い、素敵!
と他の生徒さんも先生方も大驚嘆したのでした。
いくつになっても失わない好奇心がその若さの秘訣と
お見受けしました。
他の生徒さんがオプションでされていたアレンジを見て
「私も来月はあれを創りたい!」と創作意欲もわきあがっているようで、
私も、ああこういう風に年を重ねたいとお手本のような方でした。
カルチャーを終えて本部教室に戻ると
こちらではお嬢様の挙式の為にブーケを作るお母さまが。
またこの秋個展を開く予定の広田さんがまたまたブーケ制作。
研究生の山本さんはレッスンで仕上がった作品を
妹さんのお店に飾らせてもらうつもりだと。
夏のアレンジですから喜ばれること間違いなし。
一方広徳中学ではPTAの講習会に久保先生が出張教室で
孤軍奮闘!
カラコレススタッフフル出動の土曜日でした。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ