




2016年1月13日 [暮らしのひとこま]
甘酒にはまった長男
そもそもお酒が飲めない家系なので
家に日本酒やワインがない。
頂き物の甘酒があったけれど、甘酒ってアルコール入ってるの?
というところから始まる。
大丈夫でした。
まさかお好みではないだろうと思いつつ、高2の長男に
この甘酒を温めてあげると、「おいしい!お代わりある?」と意外な反応。
あっという間にひとビンが終わってしまったので、
注文することにしました。
精米歩合65%という説明があり、これなんだろうと思ったら、
お米の35%を削り落としてつくるということなんだそう。
他のたくさんコマーシャルしている会社の甘酒を見たら
これが70%だったので、やっぱり最初に頂いた65%のところに注文。
ちなみにお酒の場合は削るんではなく、お米を磨くというそう。素敵。
大吟醸というお酒は50%も磨いてしまうらしい。
お酒を飲む人には当たり前の情報が、何やらとても新鮮。
実家のすぐ近くらしい蔵元からは早速ていねいなメールと
甘酒が送られてきた。
長男もご機嫌なのであります。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ