




2016年2月25日 [その他のつれづれ]
山城とクマムシ
行きつけのヘアサロンの店長さんは
車と時計とスイーツと歴史と山城と・・・・大好きなものが多すぎるし、
私の趣味とはちょっと違う。
いつも熱く山城の魅力を話してくれるが
私になかなか伝わらない。
「坂本さんも年をとったら絶対に夫婦で行って見たいと思うようになるよ」と。
・・・う~ん、そうかな。
今回二人の興味が一致したのが「クマムシ」!
高温や冷感や乾燥に一番強い虫。
(歌の上手な芸人さんのことではない)
何百度もの高温、-何百度もの低温にも耐えられるし、
乾燥状態で何年も生きられるらしい。
クマムシは私も心動かされて、
その生命力と危機管理能力は見習うところでもある。
カットに行ったら唐突に「坂本さん、クマムシって知ってる?」と言う彼は、
先日のテレビ番組でクマムシを見て私同様
その多彩な生命力に魅了されたらしい。
驚くべき能力を力説してる。
「もちろん!大好き!
私動けなくなったら『世界○○散歩』みたいな映像を見て訪れた気になるか、
あとは『虫の生態』の映像を見てくらすの。
いいと思わない?」
「・・・そうかな]
あれ?いきなりトーンダウン。
ひとの好みは多彩だ。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ