




2016年5月 8日 [仕事のひとこま]
アンティーク・クラフト講座 更なるステージへ
ホテル国際21で毎月開催の
アンティーク・クラフト講座が最近更なるステージへ向かっている。
受講する方の生徒さんも、アンティークレースをふんだんに手に取ったり使用したり、
またその他のアンティークやヴィンテージものを作品に使いこむうちに、
当然ながらお目が高くなってくる。
今月の課題は、何と受講生の方から出されている。
「この本の中の布の柄を切り絵にして、そこにデコレーションしたい」
渡された本はヴィクトリアンのファブリック。
美しくも華やかな花柄やアラベスク模様に心奪われる。
さて、これを切り絵のbasicにして、周りをデコレーションとね。
楽しいのは生徒さんが腕を上げて、こちらに更なる上の課題を求めてくるとき。
今、まさにそんな状態。
お互いの期待に応えることが、同時にお互いを成長させるわけですね。
まだまだこの先もありそうなアンティーク・クラフト講座です。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ