




2016年10月16日 [仕事のひとこま]
作品展会場日記 4日目
5階のホールでいけばな展が始まったこともあり、
また日曜日のこともあり、
また東急さんの二つある連絡通路の3階が改修で通れず
この作品展会場の5階だけが通路になっていることもあり、
人通りの多い4日目でした。
私達スタッフは会場についていて、
ご来場のお客さまがどなたかの作品を探しているようですと
「お知り合いの作品をお探しですか?」とお聞きし、
ご案内しています。
事前に皆様たくさんの案内はがきを配ってくださったおかげで
連日生徒さんのお知り合いやご家族、ご友人が来場されています。
またご来場の後には、出展者の生徒さんに
お友達の○○様、ご来場くださいましたメールをお送りしていますが、
「お茶のお稽古の仲間です」とか「お箏のお仲間です」とか
「ご近所です」とか、皆様の普段知らない一面ものぞけて楽しい!
あるいは「まあびっくり!昔の大学の後輩です!!」なんて言うご関係もあり、
私たちから生徒さんへ、また生徒さんからいらしてくださったお客さまへの
暖かいつながりを確認する作業が連日行われています。
生徒さんからもお礼メールが送られているようで、
人とのつながりってこうよね・・・というものを感じる会場です。
さて、明日はプロのカメラマンさんによる動画の撮影です。
でも大丈夫、ご来場の方は入りませんので
引き続きゆっくりご覧いただけます。
それから先日はこちらもカメラマンさんにお願いして
写真撮影もすみました。
このあと年賀状に画像を使いたいという方、
また記念にストックしておきたいという方
ご遠慮なくおっしゃってください。
作品展が終わってデータが届きましたらさしあげますね。
まだまだ展覧会は続きます。
4日目のご報告でした。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ