初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2016年11月 1日
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
リメイク・・・しなくてもよい位クオリティの高い作品

10年も前、一番初めに生徒作品展に出品した大作を
娘の新築祝いにリメイクしてあげたい。

そのようなご要望で本日リメイクにいらした生徒さん。

昨日ちょっと思うところがあって、
「明日のリメイク用のリース、家で壊さなくてよいので
そのまま持ってきてくださいね」と夜になってからメール。

「壊して持ってこようと思いましたが、
先生からメールが来たのでそのまま運んできました」と。

その大作、制作した日の風景がありありと思い浮かびます。
白いふわふわした綿の実がいくつか入っているのですが、
それをどこに入れるか悩み、最後の最後まで夜の9時過ぎまで残って
制作されていたのでした。
確か勤労者福祉センターでの生徒作品展合同制作の時です。


濃紺のドライのホリーオークにシルバーのドライの実や
デンマーク製のアクセサリーが入った、今見ても素敵なリースです。
プリザーブとほんの少しの花材が傷んでいるだけです。

開口一番「壊すのやめましょう!
こんなクオリティー高くキープできている作品を壊したらもったいない」

まわりにいた生徒さんや先生たちからも「素敵!」
「壊すなら私に譲ってもらえない?」と。

ああ、昨日メールしてよかった!
何かこんなことになるのではと予感がしていたの。

結局傷んだバラを外して布の紺地の花を入れて
よりグレードアップしたリースになりました。

これもリメイクの新しい形。
最初の作品の状況が良ければ、ほとんど手を入れなくても美しくなります。

結局娘さんへの新築祝いは違う形で制作ということで、
そのほかにもいくつか小作品をリメイクしていかれました。

「これははまりますね。
こんなに楽しいとは思わなかった。
ある程度枠が出来ているので完成も早いし出来上がりは全く別のものになるし。」

作品展が終わっても、まだまだ創作欲冷めやらぬ教室です。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ