初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2016年11月 6日
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
新そば、紅葉、体験レッスン そしてパンク!

20161006-1.JPG

20161006-2.JPG

20161006-3.JPG

20161006-4.JPG

こちらは飯山の称念寺。
お堂は大正時代に消失して、校倉造を模したモダンなお寺に作り直されていましたが
お庭が素晴らしい。

本日飯山市の郊外で地区の婦人会のプリザーブ体験レッスンがありました。
せっかく1時間半かけていくので、というかちょっと初めての場所で迷いそうだったので
午後2時から開始を良いことに夫を誘いドライブ&新そば堪能の旅へ。

飯山の老舗のお蕎麦屋さんでは、
「本日から新そばです」というラッキーな状況に。
こしのあるおそばをおいしくいただきました。

道の駅で北竜湖はどうですか?と尋ねると、
「それよりも今なら称念寺界隈の紅葉が見頃です」とていねいに教えて頂いた。
地図にもそれほど大きく載っていない地元情報で
教えて下さる方のセンスとていねいさに感謝。

雨模様、薄明りで見る紅葉は一週間ほど早いかもしれないけれど
それでも見ごたえ十分。
静かで熟年カメラマンが2人だけの、景色独り占め状態でした。
こんな予定外の回り道がしたいがための小旅行。

20161006-5.JPG

そうそうレッスン!
今月末の地域の文化祭に発表されるのだとか。
プリザーブドフラワーアレンジはほとんどの方が初めてで、
バラとリボンを選ぶところから女子高生のように盛り上がりました!
同じ花を選んでも作品に個性が出ることを皆さん驚いていました。
ご参加ありがとうございました。

さあ、そのレッスンの2時間ほどの間は夫はどこかで本でも読んでこようか。。。
という予定が、私を会場に送り届けた直後にタイヤがパンク!
レスキューをよんでタイヤを交換して、レッスン終了には間にあって迎えに。

ラインで「タイヤがバーストした!今レスキューまち!」「迎え間に合わないかも!」
「間に合いそう!」「間に合った!」「今駐車場待機」などなど1人奮闘の実況中継がされてましたが
そんなの見てる暇なし(笑)。

頻繁に高速にも乗る夫のこと、バーストが高速でなくてよかったと、
「本当にラッキーだったよね」というと
そうか、これラッキーだったのかと。
それ以外ないでしょう、こんな対応可能な状況で。

とにかくいろいろ詰め込まれて、幸運にも助けられての
週末小旅行です。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ