初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2016年11月13日
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
何でまた!と言われそうではありますが、プライベート

本日お料理教室、初参加です。

思えば母もこのくらいの年に、急に思い立ったように
懐石料理の教室へ行っていたな~。
50歳も半ばになると、そんな気分になるのでしょうか?
懐石料理の技が実践に生かされたのかどうかは不明です(笑)。

私も以前(・・・といっても四半世紀前(笑))20~30名の
大人数のお料理教室へ行ったことがあり、
そこではお皿を洗うだけ、あるいはチョコレートケーキのチョコを削るだけ
ぐらいしか担当が回ってこなかったので、
卒業してもお皿を洗ったりチョコを削る事しか身につかなかったのです(笑)。

ですから今回は入念にチェックしました。
少人数で、先生がメールの感じでは怖くなさそうで(笑)、一人参加でも大丈夫そうで、
イレギュラーな日程でも組めることろ。

ようやく見つけて、先生とコンタクトを取って、
本日「こんにちは」とお邪魔して先生と顔を合わせた途端!

「あ~~~~っっ!!!!」

何と長女の中学の同級生のママだったのです。
え~なんで~? そうなの私こういうことしてたの、もう10年目!
知らなかった~。

地区のお祭りにクラスで参加して、母たちも頭に赤いたらこを縫ってかぶって
両手にマヨネーズ、た~らこ~た~らこ~ を踊った仲です。

その10年、お会いしていませんでしたので、
まさしく10年目。

他にも最近はいられたお二人の方々まじえ、
お話したりお料理したり。
先生は場を和ませながらも、頭の中で常にストップウォッチが動いているのが分かります。

小気味よい段取り力で、そうそう、私こういうのに憧れているの。
皆で作ったお料理を、素敵なテーブルセッティングでいただいて、
お持ち帰りもして、すごく幸せな一日。

ずっと続けてきたって言うだけで、何もかもの説明もいらない説得力が
あります。
会える人には会えるということだなあと。

あと、初めての生徒さんってこういうこと心配になるんだなあって
自分の頭に沸き起こったはてなを大事にしようと心に止めました。

楽しかった~♪

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ