




2016年12月11日 [その他のつれづれ]
リアル人気の変遷
ここの所なんだか映画を見る生活になっている。
今日も。
9月18日の私の誕生日記念に
夫と二人で「君の名は」を観て、
それから月に2本くらいのペース。
ずっとグラシネ。
予告編をみてしまうのでつい。
しっかりマーケティングにのっとってる(笑)。
土曜日から公開の「海賊と呼ばれた男」
これをスクリーン1の一番大きな画面で観た。
ようやく「君の名は」は小さい方のスクリーンへ移動。
入場を待つ間、私たち夫婦より年代が多少上位の熟年夫婦が
おおぜい待っていたので、
皆さんこちらかと思ったら違った。
「君の名は」だった。
「君の名は」は9月に見たときには中高生が大半でちょっと気恥ずかしかったのだが
だんだんそこから年齢が上がり、
ファミリー層になり、熟年夫婦まで巻き込み。
お昼くらいにはたいてい「満席」の表示が出ていた。
珍しくコンスタントに映画館通いをしていることで
空前のヒット作がどのように観客を巻き込んで
話題が話題を呼ぶのかを生で観られた。
おもしろかった。
あ、映画の方も。
起業家の話は何をみても楽しい。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ