




2017年2月27日 [暮らしのひとこま]
新入社員研修が日本昔話朗読
この春ではや入社3年目になろうとする長女。
それなりに会社に居場所を見つけて
一生懸命働いている。
入社当時、最初の数か月は外部から講師が来て
新入社員研修をしたらしいが、
その時の課題の一つが「日本昔話の朗読」だったとか!?
長女「さるかにがっせんを朗読したんだよ」
母「ほ~、むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんが・・」
長女「おじいさんとおばあさん出てこないよ」
母「お腰につけたきびだんご、一つ下さい!お供します!ってキジが言うんだね」
長女「さるとかにだってば!」
「さるかに合戦」でなければならない理由はなんだ????
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ