




2017年4月12日 [その他のつれづれ]
1の次は2・・・その先は?
長男が大学へいき、家の中のものをいろいろ移動していた。
友人に漫画の本を貸すのを思いだして、
全巻そっくり渡した。
全巻そっくり、といっても
1巻から12巻のうち11巻が抜けている。
それを言うと、「そういうのへいき?」というから、
「全然平気」と答えると、
その友人は「私はダメなの、気になって」。
そういわれてみると、以前は1の次は必ず2が
来なければだめだった自分が
すこしずつ変わってきたなと思う。
1の次5で次8でも良くて、
必要があれば3に戻るとか、今そんな感じ。
友人「私は他人の敷いてくれたレールに何も考えないで乗りたいから
そういうのダメなの。」と哲学的なことを言う。
続いている話なら続いて読むに越したことはないけれど、
自分で決めてもいいんではないかしらね?
作者にしてみるとイヤな読者なんでしょうかしら(笑)。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ