




2021年11月 3日 [仕事のひとこま]
生徒作品展 初めての展示方法で右往左往
今年はじめて階段部分がピクチャーレール仕様になり、
それに付随して、階段下や、
少し離れたイベントステージの第2会場も。
全てがピクチャーレール。
今までガンガンくぎを打ってきたので、
カラコレスが東急さんの壁に穴をあけた数は相当で(;^_^A
さて、そのピクチャーレールのサイズに合わせて
フックとワイヤーを用意しないといけないのだが、
いつからレールが設置されているのか誰もわからないと東急の担当者さん。
使えることは使えるが、どのレールもフックのサイズも合わないんですよ、と担当者さん。
そもそも各所に設置されているピクチャーレールが
全部同じ幅なのかもわからないらしい。
こういうとき、どうしたらよいんでしょうか????
要は何もわからないということ。
でも作品展はやってくる。
ポスターもハガキも、広告宣伝もガンガンやってる。
やるしかない。
明らかなのは、19日には素敵に展示して皆様をお迎えしていること。
スタッフが手分けして後ろで支えてる?
いえ、そんなことにならないように、
明日から詰めていきます。



カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ