ブログ – ページ 7 – プリザーブドフラワー教室 長野市 カラコレス

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

来週、実験的な作品展があります。「まゆと和紙の花展」

null

みなさまへのご案内が
ぎりぎりになってしまいました。
「まゆと和紙の花展」

今年の12月に30週年を迎えるカラコレスが、
次のステージに向けてうみだした、
オリジナル創花、「まゆと和紙の花」。

数年前から新しい素材として、
まゆの花の制作を手掛けていましたが、
まゆはその形からして作れる花の大きさに限界があります。

どうにかしてまゆの繊細さを失わず、
カラコレスの表現スタイルに合った
もっとダイナミックな花が作れないかと
素材探しが続いていました。

たどり着いたのは世界で最も薄い和紙と言われる
「土佐典具帖紙(とさてんぐじょうし)」です。

厚さ0.02ミリほどの「土佐典具帖紙」は
ルーブル美術館をはじめ世界の美術品や文化財の修復に使われています。
その薄い「土佐典具帖紙」を2枚はぎ合わせて、
型押しして繊細な花びらをつくりました。

国産のまゆを薄く薄く、
以前よりさらに薄く、
10層にもむいて芯となる花びらをつくりました。

まゆと和紙、2種類の素材で作り上げられた花は
厚みに違和感がなく、
はかなげでいながら、この上ない華やかさをもたらしました。

今回発表するのは、大作が一つ、
それから昨年の東京青山での「魂の糸展」に出品した3作品に
和紙を加えたもの、など。
全部で5作品の小さな展示会です。
しかもたった3日間だけの。

けれど、「まゆと和紙」という日本を代表するようなこの素材の花を、
信州国宝善光寺、大勧進の行在所という
特別な空間で発表できるご縁に喜びを感じています。

作品がすべて完成したのが本日です。
まゆだけの時よりも、和紙が加わり、
さらにいっそうあでやかになった作品群を前に
スタッフたちから歓声が上がりました。

たった3日の作品展。
ここに向けてやってきたというよりは、
ここがスタートのつもりでやってきました。

みなさまのご来場をお待ちしております。

空間の花作家・坂本裕美が贈る
「まゆと和紙の花展」
10月29日㈫~31日㈭
9:00~15:00 (終了時間が早めです)
国宝善光寺 本坊大勧進 行在所
入場無料

お問い合わせ フラワーアートのカラコレス
℡ 0120-112-897

研究生廣田さんの記事が10月26日日付けの長野市民新聞に掲載されます♪

長野市民新聞に毎月第4土曜日に
「空間を彩る花しごと」というカラコレスのコーナーが掲載されます。

先月は先日個展をされた南澤静子さんをご紹介しました。
今月は振袖ドレスをアレンジして、
個展からご自身の挙式までを手作りされた研究生の廣田貴子さんを
ご紹介させていただきました。

3年前の個展で始めて振袖を着崩した形でトルソーに着せ
布花をアレンジされました。
ご来場いただいた着付けの先生がほめてくださり、
さらに「振袖をドレスとして着る方法もあるのよ」とアドバイスくださりました。
null

2か月後の生徒作品展にはその振袖ドレスを実現しようと、
廣田さんはYouTubeなどで調べて挑戦されました。
私たちも振袖からドレスとは、と驚きの展開。
着付けをしている橋爪先生もお手伝いに入り、
新たな世界が開けました。
null

null

そして今年、ご自身のご結婚が決まり、
披露パーティーでは、振袖ドレスのモデルはご本人の廣田さんです。
お写真をいただきました。
とっても素敵です。
ブログに限りご主人の顔出しOKいただいていますので
皆様にご紹介です♪
ほんとに素敵ですね~(^O^)。

null

null
帯が洋装に合ってますね!!

null
お似合いのお二人、末永くお幸せに♪

null

null
個展に出品した作品も上手にディスプレイに取り入れて。
ワンちゃん、正装してる(^o^)

null

null
お座席のネームプレート代わりにはハーバリウム♪

廣田さん素敵なお写真をありがとうございました!!
長野市民新聞を取っていらっしゃる皆様は
10月26日です。

毎月第4土曜日に掲載されますので
お楽しみに♪

ちょっとだけ特別な数日を過ごす

null

数か月に一回のホテルでゆっくりしよう企画。
ご招待するのは娘と孫。
遠く離れていて孫の世話ができないので、
たまにはご飯をゆっくり食べてね、という企画です。

こちらはホテルの庭の夜景。
広い!
ときどき雲海を演出していて
池の上がもくもくしていた。
上の階から見るととても理科の実験チックで面白かったけど、
横から見たら情緒がありそうだった。

帰ってきてすぐ思ったのが、
家に帰ると呼吸が浅い!!
さあて、仕事しますか!モードになるからかな。

今が作品展製作真っ最中で、
今日も続々素敵で個性的な作品が生み出されていましたよ♪
私はそんな中、生徒さんのお邪魔をして(笑)
いろいろお話しできて楽しい一日でした。

こん棒をもって玄関に仁王立ちの図(汗)

床をお掃除ロボットくんがお掃除してる。

夫のゴルフの練習用の棒
(スイングトレーナーというのか)
先っぽに重みのついた棒みたいなの。

ロボットくんが邪魔にならないように
違う場所に立てかけるのだが、

ちょうどそれをつかんだ瞬間に「ピンポーン」。
生徒さんが来た!

「はーい!」と言って玄関に出たら
研究生の越川さんが「わ~っ」って。

まるで盗賊をやっつけるかのような
やる気満々の私がこん棒を斜めに持って
仁王立ちで待ち受けるフラワースクール♪♪

ごめんごめん(笑)

先日大好評で開催された南澤静子さんの個展ビデオがアップされました♪

このカラコレスサイトのホームから。

もしくはこちらから

今見ても、よくやり切ったなあと
拍手喝さいを送りたいです。

この動画も一つの想い出、
ひとつの区切りになりますね。

果敢に挑戦される南澤さんは、
すでに新たな目標に向けて励んでおられる様子。

励まされます。

素敵な個展、いらした方も
いらっしゃれなかった方も、
動画でお楽しみください。

東京に住んでいる孫と毎日ビデオ通話する

「ばばさん、電話してもいい?」と2歳の孫から
音声がやってくる。
「いいよ~」

でLineのビデオ通話。
ちゃんと話ができるようになったので面白い。

いつも夕方の時間。
途中で夕ご飯の用意を始めるけれど、
電話はつないだまま。
双方話をしたまま勝手なことをしているので、
画面に映ったりどちらかが消えたり自由。

私はリアルお料理。
むこうはおままごとのお料理。
カメラを挟んで両方でお料理してる(笑)。

おままごとの食材を見せてもらったら、
野菜のおもちゃの中にザリガニと金魚も入ってた。
エビと魚らしい(笑)。

すぐおっきくなっちゃうので
こういうの貴重。

製作がはじまっています♪ 11月開催生徒作品展

教室はすでに作品展に向けての花盛りですが、
ちょっと足りないあれやこれやの買い付けを
本日も深夜までしております。
なんで深夜?
いや、昼間できなかったので(笑)。

30回近い作品展となると、
生徒さんの方も成長してきて
よりレアな花材、よりグレードの高い資材に目が行くようです。

知ってしまったあなたは、
知る前に戻れないということでしょうか。

そのあくなき追求にお応えするべく、
こちらも頑張らねば♪

11月です。
まずはレッスン予約を入れてくださいね~♪

null

蓼科親湯様からもお客様のお声と画像をいただきました

null

null

null

ご覧になったお客様から
「秋ね~」
「紅葉シーズンはいつ?」
「秋の予約状況は?」
とうれしいお声をいただいているそうです。

蓼科親湯様のラウンジは渓谷を望むように作られていて、
この渓谷が真っ赤に紅葉すると
それはそれは素晴らしいのです。
しかもそこに館内の紅葉のあふれるほどのアレンジ。

外と内と一体になった秋を楽しめます。
また写真見つかったらあげますね。
お時間ありましたら是非秘湯の紅葉、
楽しみに行ってみてください。

こちらは上諏訪しんゆさま 秋!!

null

昨日は蓼科、本日は上諏訪しんゆ様の
花装飾を秋バージョンにしております。

null

null

上諏訪はリニューアルオープンが昨年なので、
まだ蓼科のように造花アレンジのお取り扱いに慣れていない分、
伺ったときのお部屋のチェックも、
ほぼ50室くまなく行います。

いろいろ課題を見極めて
ホテルに提案したり、改善を促したり、
こちらで対応できることは進めたり。

より良く、という心構えで、
お手伝いをしております。

本日も新たなご提案をしてきました。
来週から忙しくなりそうです。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ