





カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。

2007年3月26日
予定された完成への反抗 (血液型A型の場合・・・初公開「カラコレス血液型占い」から)
家の近所にすばらしく美しい畑がある。
住宅地の中に忽然と現れる300坪ほどのその畑。
まだこの季節には、一見他と何も変わらない。
種まく季節を過ぎ、野菜が芽を出した頃、または苗を植え終わったとき、突然その美しさが発揮される。
2007年3月15日
インスピレーションの種 vol.31
長男8才、小さいころから昆虫が大好き。幼稚園時代にはよく、
「ママ、目を閉じて手を出して・・・はいプレゼント」 山盛りのだんご虫もらった!
長女が小学生のころ、こちらはシルバニアンの小さな人形の家を素敵にコーディネイト
「ママ~たすけて!」ある日長女が泣きそうになってしがみついてきた。
お人形のキッチンのティーポットがカタカタ動き、中から出てきたのはだんご虫。
長男「ごめんね、かくれんぼさせてて戻すのわすれちゃった」 「・・・・・・」
2007年3月 1日
インスピレーションの種 vol.30
長男8才 インフルエンザでダウン
高熱のときはおとなしく寝ていたのに、だんだん熱が下がってきて
「ママぁ~、お願い、本取って~」「は~い」
「ママぁ~、テレビのリモコン もってきてくれる~」「はい、これね」
しかもお願いのさいごに「ママ、むりしなくてもいいからね」という変なはげまし付き。
「ママぁ~、お水ちょうだ~い」 そうちゃん、ママもインフルエンザになりたいよ~
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ