初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2015年4月
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
うふっ間うめてるの、ばれちゃうかなあ(笑)

ここの所本当にブログ更新をさぼっていたので
いままた間を埋めてるの。

さかのぼって投稿に何の意味がある?と聞かれれば
まったく、意味はありません。

ただお仕事の間の箸休め的に、
どのくらいさかのぼれるかと(笑)。

今みたら昨年の10月から80日お休みしてた。
ということでたまに忘れたところも埋めてるので
ご興味ありましたら戻ってみてくださいませ。

まったくなんていうご案内だ!
もっと生産的なことに時間を使いなさい!?
・・・はい(笑)

今年の新入社員は子供と同い年

長野こまちの担当者さんが変わってご挨拶にみえられた。

担当男性と一緒に現れたのが新卒だという女の子。
(ここで、子と言ってしまうのがすでに親の私)

全くこれは初めての感情だが、今年長女も新入社員として
社会人デビューしたので、
世の新卒さんがつい気になってしまう。

大丈夫かなあという気分。
お客さまにご迷惑を掛けてないかとか。

帰り際につい「黒のスーツって何着買われたの?」とかどうでもよいこと
聞いちゃったりして・・・笑われた。
娘に言ったら「黒のスーツ着てない」といわれたけど。

世の新人さんが安心して見えるようになるころ、
こちらの心配も薄らぎそう。

マイマイガの卵'SSS やっつけた~~~!

私ではありませんが。
業者さんにお願いしました。

手が届かない屋根の軒などに私の目視で16か所。
実際にはそんな生易しいものではなかったそうです。

梯子を壁にかけての作業お疲れ様でした。
こんな依頼で申し訳ないというと、
「今そればっかりですよ(笑)」って!!!

さあこれでいつ暖かくなっても大丈夫よん。
でも毛虫さんには足もついてるし糸で飛べたりするので
一体どれだけの抑止力になるかわかりませんが、
取りあえず我が家がおよそ18000匹のマイマイガでくるまれるのは
防げたのであります!

ほっ・・・

フェアの後体調不良がやっと回復♪

全国仏壇仏具振興会 春の展示会が無事終了したが
そのあとずっとエネルギー切れ。

昨日は39度の熱がでて、一昨日から食事も食べられない。
今日もあさから「わさび漬け」(笑)しか食べられない。
なぜかわからないが「わさび漬け」だけは
気持ち悪くならないで食べられる。
まるで妊婦さんのようだ。

すご~く痩せたんじゃないかと期待して体重計にのったが
変化なし!

なぜだ?こんなに食べてないのに。

「わさび漬け」食べ過ぎたんだろうか・・・


大丈夫、復活しました。
シャキッ!

明日からがんがん働くのであります♪

善光寺の御開帳がはじまりました

7年に一度。

毎回思うけどアッと言う間の7年。
この7年が意外と区切りになっていたりする。

仕事の方は毎回変わらず同じようなことを繰り返しているけれど、
こと子供の成長を7年に照らし合わせるとその間の変化がはっきり見て取れる。

高校生だった長男は7年前は小学生で、
社会人の長女は中学生だった。

私たちだって若かったに決まってる。
義母だって存命だった。

何だかわからないけど、出来ることやりたいこと
しっかり今やらなきゃ!って急に思う「御開帳」なり。


この辺りダウンしてます(笑)

後から書いてるから、全然もう元気ですが。

桜が満開の名古屋で花粉の攻撃を受けたのでしょうか?
暫く体力戻らす。

タケノコ♪

これ本当は4月の20日に書いてるの。
でも最近の私は毎日真面目にブログを更新しているので
仕事の記事が目白押し。

ということでこういうプライベートな記事は
隙間を開けた罪滅ぼしに使ってます(笑)。

順不同、まったく日記にさえなってない?
いいのいいの♪

さて孟宗竹のタケノコが出たので
しっかりあくを抜きながらゆでてお料理。

まったくバカみたいに春になるとタケノコでルンルンしている
単純な私です。

しあわせ~~

全国仏壇仏具振興会 春の展示会が無事終了しました

沢山のご来場ありがとうございました。

ことにアートのお供え花へのご興味を頂く方々は
感度も高く他との違いを感じられていたようで
嬉しかったです。

お話や写真ではご覧になっていらした方も
「本物の印象は写真以上で全く違いますね」というもの。

どうしたらこの雰囲気をお伝えすることが出来るでしょうか?

答えは一つ、これからも皆様の目の前にお持ちして
ご覧いただく機会を作るばかりです。

ご縁を頂いた皆様
ありがとうございました。

ご購入いただいた皆様、お品のお届けまで
今しばらくお待ちくださいませ。

<<   < 123 

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ