




2021年11月13日 [暮らしのひとこま]
野菜の味 家庭でそれぞれ
物心ついたときには祖父の野菜で育ち、
父が定年になってからは父が作った野菜で育ち
あまり買った野菜に縁がない。
先日友人に長ネギとジャガイモなどなど
基本的な野菜をあげたら
「全然味が違う!!!甘い!」と。
それしか知らないのでそんなに違いがあると思わなかった。
確かに父は畑にがんがん米ぬかを入れて
そのせいでミミズが住んでそれを食べにモグラが住んでと、
小動物との戦いでもあるわけですが。
親戚たちに送ってはすごくおいしいと絶賛されてご満悦。
この美味しい野菜、私たちの代になったらたぶん食べられないだろうから、
そもそも収穫できるのかもわからないし。
今を大事に・・・
幸せなことです。



カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ