初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2010年9月
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
取捨選択

年齢を重ねることで単純にしっかりしてくると思っていたけど、
考え違いだとわかった。

長女が成人に近づいて、
私たち夫婦も結婚したときの親の年齢に近づいて、
そう簡単にはしっかりしないものだと・・・。

堂々とした落ち着きは身につかないかわりに、
年を取るごとに好奇心はつよくなっているのを感じる。

よかった・・・。

「?」を追求する楽しみと引き換えなら、
いいかな、渡しちゃっても・・・「堂々とした落ち着き」。

艮為山(ごんいさん)とカタツムリ

9月1日発行のメールマガジンを制作していて思いました。
何でこんなに色々やっているんだろうって(笑)

だって、ざっとメルマガのコンテンツを見渡しても
プリザーブドフラワースクールに
フェイクスイーツにウェディング。

最近新たの加わったのが
アンティーククラフト講座に
フェイクのウェディングケーキ専門講座・・・。

更に更にもうシーズンは生徒作品展に向けて動き出していて、
今年はそれに向けて生徒作品展の作品集も制作する。

こちらは試しに昨年2009年度のものからすでに作業は始まっている。

秋だけで2009年、2010年の2つの生徒作品展作品集と
私の小さな作品集制作。

表現のお手伝いから端を発した
「ありそうでなかったカメラ講座」
10月初開校も忘れてはいけないわ。

加えてプロモーションビデオの制作が始まっていて
すでにまとまった形にしていただいてある。

あっそういえば企業様の出張イベントもこの時期目白押しなのである。

で、私が大変なのかと言うと、「いえ~特には」なのだ。
全部不思議なご縁を頂いた方々でまわっていて、
なんだか私の外側が動いているだけみたいな気がする。

私の気分はいよいよ「艮為山(ごんいさん)」で、
動きたくても動けない気分なのです。
しかもこれ、今朝易を立てたら本当に出たし・・・。

自分が動きたいのに動けない状況で、
周りが替わりに動いてくださると言うのは、
なんだか不思議な気分。
もったいなくもありがたいことです。

この秋の私は「動けない~」とぼやきながら、
それでも稼動可能なつま先で
半歩づつ前に進むと言うイメージでしょうか。

これってカラコレス(スペイン語のかたつむり)そのものよね・・・。
今までもそうだったのかな?


<<   < 1234 

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ