初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2009年5月
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種 NO.82

長男10才、学校から帰るなりランドセルを放り出して
飛び出していこうとするので、

「ただいまは?」
一見人当たりのよい彼、すぐに戻ってにこやかに「ただいま!」

と、振り返りながら小声で「めんどくさい人だなあ、もう」
こらっ!! ちゃんとこっち向いて言ってよね!





メールマガジンご登録はこちら⇒

メールマガジンバックナンバーはこちら⇒

インスピレーションの種 NO.81

長男10才「ママは何を求めて生きているの?」
私「いきなり何? むずかしい質問ですね。そうちゃんは何を求めているの?」

長男「う~ん・・・知恵、かな。」 (・・・ちえ? 何それ。)
「たくさんのことを知るっていうより、1つのことを深く知りたいって感じ。」(はあ~)

私「ママはねー、できない事を『できません』って言える様になることかなぁ」
(なんか、迫力ないの~。良いのか親としてこれで・・・)





メールマガジンご登録はこちら⇒

メールマガジンバックナンバーはこちら⇒

モッコウバラの季節

2階までとどくモッコウバラに黄色の花がいくつか開き始めた。

昨年秋にかなりしっかり選定をしてしまったので
今年はいつもの年よりつぼみが少なくてさみしい。

けれどモッコウバラはおそろしく元気が良いので
放っておくと家を丸ごと寝食されてしまうのだ。

小さくて清楚に咲く花とはおよそイメージのかけ離れた
パワフルで自由奔放な植物・・・。

残りの一年近くは手を焼くけれど、今のこの時期
小さくて可憐な花はやっぱりかわいい!

宿題とお仕事の難易度

長男10才「宿題4ページまでやっちゃったから、
ついでに5ページまでやっちゃおうかな・・・」

隣の部屋でパソコンに向かっていた私、
「うん、そうしよう! ママも一緒にお仕事がんばるから。」

長男「『ママもやるからそうちゃんもがんばって』って言うの嫌い!
だってママの方ががもっと楽な事やってるかもしれないもん、不公平でしょ」

言ったわね!! (でも確かに・・・)

<<   < 1234 

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ