





日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。

朝からお問合せのお電話をたくさんいただき
ありがとうございます。
本日の長野市民新聞の裏面一面を使って
「カラコレスのアートのお供え花」の特集記事が掲載されました。
もう10年近く前、亡くなった奥さまの好きなバラが
お仏壇にお供えしてもすぐに傷んでしまうので
「枯れないお花でアレンジをお願いしたい」と年配の男性にご注文いただいたのが
この商品が生まれた瞬間。
「保坂様」というお名前も、まだしっかり覚えています。
折につけ思い出し、気にかかってきたから。
新しい商品は、いつもいつも開発者はお客様です。
保坂様の想いが普遍の想いとなって形になって現れました。
その節はありがとうございました。
先日入荷したアート素材のお花で
本日永田先生がオーダーメイドのアレンジを制作。
これはある会社の会長室に飾られるもので、
それなりの存在感ある作品にしたかった。
で、先日仕入れたアートのお花を永田先生たちに
お披露目するとやっぱり大好評。
微妙な質感の違いは、この素材の丁寧な仕上げからくるもの。
ふんだんにアレンジしたワインカラーと薄いピンクのグラデーションが
高級感があってすてきでした。
やっぱりこの秋の人気素材になりそう。
7月末が決算なので、
会計事務所さんへ書類を送らないといけない。
6月からあとはあっという間の初夏だったので、
今書類を整理しながら振り返って
まあ、早かったこと・・・と。
夫が一喜一憂している隣で
冷静に(笑)書類整理。
長男の園児の時代の同級生のお母様方と
久し振りの再開。
それぞれの近況をお聞きして、
大きくなったのねと感慨深い。
それにしても皆さんよその子たちの
近況の把握の仕方が半端なくすごい。
私って持ってるアンテナの本数極端に少ないと
こういうところで判明(笑)。
子供たちもそれぞれに自分の歩む方向を決めつつあったりして
これから先が楽しみ。
作品展に向けてまた新たな素材が到着
オーダーを受けてから一枚一枚布を染めるという
その花や葉の質感はグレードが高く、
花一輪にオーガンジーやベルベットや様々な素材で
丁ねいに仕上げてある。
もうカラコレス主催者としては放っておけない!
素通りできない。
見本で展示されていた数十本をほぼ根こそぎ(笑)
大人買いしてお店の方にも驚かれる。
もちろん仕入れの金額としても、とんでもない額になる。
でもこれは絶対にお客様が気に入ってくださるという
自信がある。
今年の作品展は、この辺りのアーティフィシャルと
昨年人気だった新開発プリザーブドローズの新色で決まりだわ!
さあ、秋がはじまったわ~。
ほかの人には全然意味のないことで、
まったく私一人の個人的な数字です。
8月17日でブログ開始から連続1,460日です。
寝過ごしてうっかり日付変更線?を数分すぎちゃったときに
さかのぼって投稿なんていう汚い手も何回か使いましたが(笑)。
とりあえず連続。結果論です。
続けることはあまり大変じゃないなあと思う。
多分最初は続けるほうが大変だったけれど、
それはそのほうがエネルギーを使うから。
今はやめるほうが却ってエネルギーを使います。
より少ないエネルギーで過ごしていくにはどうしたらよいかを
いつも考えているので、
その結果の1,460日です。
でもちょっと嬉しいけど。
春に開催してご好評をいただきました
「ながの東急カルチャー・ウェディングブーケ講座」の
秋の部を開校します。
プリザーブドフラワーでつくるキャスケードブーケや
ラウンドブーケ、ヘッドドレスやブートニアまで。
2日間で仕上げます。
もちろんドレスに合わせたバラのお色も任せて!
トスブーケ制作とウェディングブーケのお打ち合わせは 9/8(土) 13:30~16:00
ウェディングブーケ制作は 9/22(土) 10:30~16:00
いずれも会場はながの東急 別館シェルシェ2階カルチャー教室
お申込みはカラコレス 0120-112-897まで
9月下旬からのウェディングを予定されている花嫁さんや花嫁の母、
そしてお嫁さんのお姑さん、ぜひお申し込みくださいね!
ひとつ前のブログでご案内しましたとおり
受講生の皆様と楽しい時間を過ごしたい! パーティです。
8月18日(土) 18:30~
葡萄屋(長野市権堂 イトーヨーカドー向かいの長野大通り沿い)
料金は4,000円(お酒もセットです)
で、ゆかた持ってる人はゆかたで参加してくださいね♪
私ももちろんそうしますね、帯足りるかなあ・・・(笑)
お申し込みは
お電話 0120-112-897
E-mail info@caracoles.jp
講師に直接または坂本に直接申込み。
どれでもOKです。
皆様のご参加お待ちしています♪
今お休みしている方も大歓迎ですよ~
受講生の皆様へ、お知らせです!
8月18日(土)夜 暑気払いパーティーをします。
場所はたぶん「葡萄屋」さん。
でもまだ予約取っていないので変わるかもしれません。
時間も予算もちょっと待っててね、
それとせっかくの夏のパーティーだから「ゆかた」で参加はどう?
できるだけ、そうしましょ。
おいしいお料理で楽しい時間をすごしましょ。
ご参加希望はお電話0120-112-897
メール info@caracoles.jp
または講師へ直接とか坂本携帯へ電話とか何でもOKよ。
もちろんお休み中のあなたもお待ちしています!
場所がわからないと申し込めない?(笑)
ちょっと待っててね。
夕方から部活の男子テニス部総会&引き継ぎ
引退する3年生がとっても頑張ったので
これから引き継ぐ2年生はちょこっとプレッシャー?
部長さんや社会体育の部長さんやそのほかのお母さま方の
お話をお聞きして、決めることを決めて、
するべきことを確認して帰宅。
みんなお母さま方お仕事があるのに、
調整して協力してすごい。
息子たち、感謝しなさいよ(笑)。