





日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。

電話の契約の話が何度聞いても理解できない。
フリーダイヤルとかいろいろあるからかもしれないけれど。
どなたか私の理解力に合わせて
すごーくわかりやすく説明してくれないかなあ・・・
まだまだ手続きは続きます。
本日のレッスン、たまたまウェディングブーケ関連の方々が集中。
6月の息子さんの挙式のためにブーケ2つとウェルカムボード、
フェイクのウェディングケーキを制作された方、
7月のお嬢さんの挙式に向けて本日バッグ型ブーケ制作真っただ中の方。
以前通われていた生徒さんで
9月のお嬢様の挙式のためにブーケ制作のご相談に見えた方。
たまたま同じお仲間がそろって
先に挙式をすまされた方はその時のお写真などもあって
大賑わい。
制作の時はちょっぴりプレッシャーでたいへんだけれども
一生の思い出になりますから♪
周りで応援している私たちも幸せが伝わります。
研究コース生たちがにわかに活気づいている。
今日も電話で「先生、やっぱり急に単発レッスンすることになりました。
詳しいことご相談させてください。
私習ってるだけで十分だと思っていたのに、
まさか自分が教えることになるなんて...急展開でびっくりしています。」と
とかくそうなのよね、急展開。
だから準備があればそれに越したことないんだけど、
この先どうなるなんて誰にもわからないわけだから、
つまり、準備できないってことよね。
お声をかけていただいた時がはじめ時。
大丈夫、しっかりフォローしますよ!
まかせて。
日曜は出かけている方も多いのかな?
お電話しても留守がちでした。
でもご在宅の方には先日お届けしたニュースレターや
同封したパンフレットにある「お供えのお花」をご案内。
「あるといいわよね~」「案内書見たとたん、これいいなあって思ったわよ」と
好反応。
沢山の方のレッスン予約をいただきました。
懐かしい方が大半で、お話に花が咲いちゃう。
皆さんお元気そうでうれしかったです。
お電話まだまだ続きます!