





カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。

2013年5月 2日
より職人的な本物と付き合うのは骨が折れるけど
それ以上にインスピレーションがわく。
触発し合って創造性が広がる。
疲れる。
こちらも本気で渡り合わないといけないので。
けど、それしていないと自分の方も衰えるのがわかる。
感じているうちが花。
2013年5月 2日
インスピレーションの種 No.178
母が旅行に行ってお土産にハンカチを買ってきた。
母「このハンカチね、すぐれものなの!!!
皮膚のあぶらを取って水を取らない・・・
いや違ったかな、水を取ってあぶらを取らない・・・?
あれ?水じゃなかったかな、
え~と、あぶらは取って、何か残すんだよね、なんだったかな?」
摩訶不思議なハンカチであることは伝わりましたぞ(笑)
2013年5月 1日
函館でおいしいものをたくさん食べてきたので
さっぱりしたご飯をという家族の希望にこたえて
ちり鍋しようと準備。外寒いし・・・。
ところが白身のお魚のちょうど良いのがお店で見つからなくて
予定変更で鶏のお鍋に。
あ~、さっぱりすっきりのお味にしたかったのに、
コラーゲン入っちゃうと様相が違っちゃうのよね。
と、ここに書くまでもない、
つまらない日常のひとこまでした。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ