




1か月に一度のお料理教室がやっぱりここのところの
大雪で休校。
楽しみにしていたのでとっても残念で、
月に一度、楽しみにしていた〇〇・・・という気分を
あらためて味わっています。
カラコレスの生徒さんたちも同じですね。
春よ来いっ。
おひとり頑張って教室までたどり着かれましたが
あまりの大雪に、それ以外の方全員お休みです。
こんこんと降る雪に、冬眠した熊の気分です。
みなさま、雪かきお疲れ様です!
来週には復帰できますように。
「奇蹟がくれた数式」を友人におすすめしたら、
終わり間近でようやく見られたと連絡が来ました。
「私、最近観た映画の中で一番好き」というと、
彼女も、最初からずっと涙が止私はまらなかったと。
私はどこも泣かなかったけれど、久しぶりに心洗われた気分。
人それぞれと思いながらも、良かったと思うものを
良かったと言ってくれる人がいるとうれしい。
お願いしていた手染めの花が昨日到着しました。
ピンク、水色、レモンイエロー・・・
どうしたカラコレス?って感じのキュートなお色です。
いつも比較的シックな色味が得意のお教室ですが、
ここのところリメイクに使われる方もいらっしゃいますし、
ぜひ、冬色の作品のお花を替えて
「春気分、満喫しましょう♪」
・・・っていっても、昨日だれも生徒さん来ない・・・
大雪による休校でした。
大丈夫、春は近い!
みなさまの作品に使われるのを楽しみにしてます。
本日、本部教室、雪により休校です。
はじめてです。
細かい道の除雪が間に合わないのと、
中途半端に溶けたのがマイナス10度で凍るとまたまた危険。
年に何度もないことですので
みなさまの大事を取ってお休みにいたしました。
「え~福袋楽しみにしてたのに~」というありがたいお声もいただきましたので、
大丈夫!皆様の分ありますよ~。
まずは安全確保を!
まだまだ甘い長野の雪ですが、
今年は一気に来たので雪かきがこたえます。
昨日の川中島教室はいつも30~40分の道のりを
1時間半掛けていきました。
みなさま雪道気を付けて。
小さなブーケとコサージュなど
入っている内容は様々なので皆さん工夫して作られました。
(上はそれぞれ2作品で1袋分よ)
以上、カルチャーでの福袋作品でした。
大きい方は800円、小さい方は500円です!
みなさんの分ありますよ! 雪が解けてからでも大丈夫。
出先教室にもお持ちしますね。


