初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2016年1月
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
指輪が外せない事態に!

年末に全指輪をはずしてもろもろのお仕事をしていて
そのあとうっかり左手にはめていた方の指輪を右手にはめてしまった。

右手の指の方が太いのでその時抜けなくて、
あとでお風呂で石鹸付けて外そうっと思っていて年が明けた。

そして指輪は外れなくなった!

なぜか? 

答えはかんたん。太ったから(笑)。

日常生活を年末に戻すのだ!


年明け1月1日からたくさんの仏花のご注文を頂きました。

私も実家で過ごして思いましたが、
以外と年末年始はお仏壇と向き合うことが多いなと感じました。

久し振りに顔を合わせた家族が
かわるがわるお線香をあげて手を合わせる。

そんな環境も手伝ってか
1月1日からたくさんの仏花のご注文を頂きました。

順次制作して発送いたします。
ご注文下さった皆様、
もうしばらくお待ちくださいませ。

今年もカラコレスのアートのお供えの花を
よろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます

本年も何卒お引き立てのほどを
よろしくお願いいたします。

暖かいお正月でしたね。
いつも通り年末年始と家族といっしょに佐久の実家で過ごしました。

三が日が過ぎる頃、父が孫たちの学校がいつ始まるのかとか、
夫の会社がいつ始まるのかとか、聞いたついでに
「裕美の仕事はいつから始まる?」と。

一応掲示板上は4日ではありますが、
では休み中は休んでいるのかと言われるとそうでもなく、
いつもいつもけっこう真剣に仕事のことを考えています。

勤め人だった父には理解してもらえないかもしれないけれど、
本当のところは「脳にシャッターが降りる時が仕事を休むとき」なのかもしれません。

それがどういうときなのか推して知るべしですが(笑)。

まだまだやり足りないこと、穴だらけなこと、
頑張ればもっともっと良くなることがたくさんあるのです。

だからそういったことをいつも考えています。

今年も去年の延長線上です。
飛躍なんか目指さず、すごい成長なんてしなくとも良いと思います。

頭に浮かぶ「もっとよくできるはずのこと」を
一生懸命やりたいと思います。

お付き合いください!

<<   < 123 

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ