




師走のせいだけではないのでしょうが
ここのところ余裕のない毎日・・・。
人に名前を聞かれれば
「余裕の裕に美しいで裕美です」と答えているが
ちょっと考えなおしたほうがいいかしら。
「『余裕がない』の裕に美しいです」って。
昨日はながの東急で、今日日曜日は本部教室で、
連日スペシャルクローズドレッスン続き。
おいでいただく生徒さんも
師走のご多忙の中お時間をとってきてくださると思うと
少しでも楽しい時間を過ごしていただきたい!
来年はもう少し早めに設定しますね。
なにはともかく、クリスマスもお正月も大掃除も年賀状も、
お年取りも新年も、そして雪も・・・・何もかも一度にやってくるのです!
あと少しがんばります!!
今年はいつになく、
今がクリスマスの季節だと認識している。
明日から私のスペシャルレッスンが始まるのです。
レッスン生と、お休みされている方対象の
季節限定クローズドレッスン。
お値段は21,000円とほんの少し高め。
でもそれなりにというよりはそれ以上に
素敵なクリスマスリースですので、
皆さん納得されるはず。
すでに20名以上の参加申し込みがありますが、
その都度数名ずつお受けしていますので、
ご希望の方は直接または講師のほうへ
ご連絡くださいね。
皆様からのお申し込み、
お待ちしております!
千曲市のイベント会場に現れたガンダムです。
中に人も入れるとか・・・。
しかもこれ、ダンボールでできているのです!!
近くで見ても気が付かないくらい精巧で
男の子や、昔男の子だったお父さん達を魅了していました。
さていきなりフェイクスイーツのお話からそれてしまいましたが、
中部電力さん主催の「オール電化フェア」2日目、
マカロン講座は朝から大盛況!
午前の部は予定の5割り増し、45名に増員です。
それでも入りきれなくてお断りしてしまった方々、
ごめんなさい。
小さな子からお母さんお父さんまでマカロンのストラップつくりに
一生懸命でした!
2日間で120名のご来場を頂きました。
同日開催の北野建設モデルハウスさんのクリスマスイベント、
町田先生の素敵な絵画や矢島先生の陶芸に混じって、
プリザーブドローズのクリスマスリース講座も開催し、
こちらはシックで大人のカルチャー空間を演出していました。
2つのイベントにご来場の皆様ありがとうございました!
昨日は本部も入れて3ヶ所でのレッスン。
私と橋爪先生が担当したのは
中部電力さん主催「オール電化フェア」。
千曲市での開催は今回が初めてにも関わらず
会場いっぱいの人出で盛り上がりました。
今日はフィンガーフードのビスケット、
明日はマカロンストラップです!
「ふれあい情報館」で明日まで。
そうそう、ここに意外にも精巧にできたあるものを発見。
お父さん達にはたまらないコーナーだったようです。
画像を明日アップしますね。
(これでは何もわからない? 明日をお楽しみに・・・)
北野建設モデルハウスさんの方では
オカリナとシンセサイザーのコンサートや
絵画、陶芸展、カラコレスのクリスマスオーナメント用の
フェイククッキーなど、多彩な催しでにぎわった様子です。
明日はこちらはプリザーブドローズのクリスマスリース講習会。
飛び入り参加もOKですので
お近くの方はお出かけ下さい。
フェイクスイーツの講習会、
しかも大方が男性・・・という
今までではじめての設定。
ピンクの粘土におろし金やワイヤーでビスケットの形を作って
こちらも粘土でできたホイップクリームを挟み込む。
最後にキラキラのラインストーンをボンドで貼って
ストラップをつくります。
途中粘土をこねて形を作る段階で
おひとりの年配の男性にたずねられた。
「これハートの形にしてもいいですか?」
もちろん!!
なんて柔軟な発想でしょう!
ものを作ることって、とても自由な世界なので、
こんな個性あふれるご要望があると元気が出ます。
かわいいピンクのハート型のビスケットが完成しました!
本日は長野市民新聞の通信員の方にむけた
フェイクスイーツの講習会です。
クリームサンドのビスケットのストラップを
作っていただく予定です。
フェイクスイーツはプリザーブドフラワーよりも
さらに身近でいま話題になっている事もあって、
企業様からの引き合いも続いています。
すでに来年3月のスケジュールまで、
ありがたいことです!!
毎回新たな気づきと新たな出会いに感謝です。
今週末は2ヶ所でイベントです。
・ 北野建設モデルハウスにて
28日(土) 終日、フェイクでつくるクリスマスクッキー講座
29日(日)10:30~、13:30~ プリザーブドのクリスマスリース講座
28日は予約不要で材浪費500円、
29日は予約が必要で材料費3,500円
予約はカラコレス 0120-112-897
・ 中部電力のオール電化フェア 千曲市ふれあい情報館で
28日(土)、29日(日)ともに10:30~、13:00~
28日はフェイクのフィンガーフードストラップ、
29日はマカロンストラップです!
先着60名様、無料ご招待です!
当日受付ですのでぜひ会場にお越しくださいね。
しばらくお休みされている方も
クリスマスのプリザーブドリースは少し大きめの華やかな作品に
挑戦したいと言うご希望が多く、
今年初めて実現しました。
クローズドのレッスンで
順次お手紙と私からのお誘いのお電話が
届きます!
待ちきれないかたは、
0120-112-897までお電話くださいね!
久しぶりにお話しする方の近況を
お聞きすると悲喜こもごも。
忙しくて忙しくて・・・なんて方ももちろん多く
お元気な声をお聞きできただけでも
懐かしくてうれしくなります。
もちろん悲のお話を伺う事もあります。
私とのお話のと中で涙されたり・・・、
「またいつでも気が向いたらお出かけくださいね」と
お伝えして電話を切ります。
そう言える場所をご用意するのが
私のお仕事です。
ほんとうに、いつでも気が向いたときに
思い出してくださいね・・・。
生徒作品展が無事終わり、
作品が本部教室に戻ってきた。
天井の高いデパートの会場で見ていると気が付かないが
それぞれがかなりの大作。
教室が作品展搬入前と同じ風景・・・。
出品した皆様、おつかれさまでした。
たくさんの方々を魅了し会場をにぎわせてくださいました。
今度はおうちに飾る番です。
クリスマスに向けて是非今年の
オリジナル作品を飾ってお楽しみくださいね!
お客様との絆はどのようにつながっていくかわからない。
ハプニングのお詫びのお電話を入れたつもりが
それをご縁にさらにさらに気に入ってくださり・・・。
ここのところそのようなお付き合いが続いている。
ハプニングは無いに越した事は無いけれど、
もしそのような状況が起こったときには
誠心誠意対応するしかない。
全てはご縁と思って、
つながるもご縁、離れるもご縁・・・。
幸いにも良いご縁を頂き感謝の毎日。