初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ仕事のひとこま
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
研究コース生、がんばる

一か月先に特別講座の開催を控えた研究コース生から
頻繁にメールがくる。

チラシやレジュメの校正依頼。

がんばってるな~。

アドバイスするほうも、「とにかく初めてなんだから
まずは開催にこぎつけたら大成功、くらいのつもりでやりましょう」と。

でも、より良くしたいという彼女のサービス精神と誠実さゆえ、
放っておいても次々にハードルを見つけてきて、
それを飛び越えてゆく感じ。

「え~どうしよう、出来ません」とか弱く言う一方で、
実務をきっちりとこなしてくる彼女に力強さを感じる。

なんかもう、全然心配ないんですけど(笑)。

そのまっすぐな気持ちとお客さまへのサービス心があれば、
この先越えられない壁などないではないの、と思います。

他にも先月から自宅教室を開校された研究コース生がいらして
そちらも次のレッスンへ向けて、始動している状況。

みんな、「教えることは教わること」を
実感するときが来たわよね。

ながの東急百貨店でカラコレスの「アートのお供え花」販売中!

osonae.JPG

ながの東急 新館シェルシェ4階イベントスペースです。
盆提灯屋さんのコーナーに置かせていただいております。

普段のお仏壇のお供え花のほかにも
新盆見舞いとしてもお使いいただけます。

周りに「新盆見舞いをお送りしないと」と仰っている方がいらしたら
教えてあげてくださいね。

この2個セット52,500円のほかに、
1つでもう少しお花がたくさん入った36,750円のもの、
あとただいま製作中ですが84,000円のアレンジも制作中です。

ぜひご用命くださいませ。
カラコレス 0120-112-897
またはながの東急百貨店 026-226-8181 まで

私たちも同じ気持ちで応援します

外からお声がかかって急に講習を開くことになった研究コース生の
生徒さんの相談に乗る。

当日の制作アレンジはもちろん、人数によってのレッスンの運び方、
この辺りまでは本題に近い部分。

それ以外にも当日までの集客の流れや、
当日、第一回目が終わった後の今後についての流れの確認。

その生徒さんにとっては、目の前の「教える」の責任を
果たすことでもう頭がいっぱい。

でもいらっしゃるお客さまにはその先も、その先の先も
ご用意してあげないと。

「大丈夫でしょうか・・・」と不安げだった彼女が
打ち合わせを積んでいく間に
「先生、こうしたらと思うんだけど」とどんどん
自分から良いアイディアを練りだしてる。
素晴らしい。

私からのアドバイスは
「もしかしたら一人も参加者がいないかもしれないと思って準備したらいいよ。
でも次に同じことする時に、この準備は経験になって実力としてついてくるから
決して無駄にはならない。
それでもし生徒さんが一人でもいらしたらとっても幸せではないですか!」

「先生のその言葉で何だか気持ちが軽くなりました」と。

新しいことを始める時に、完璧を目指しがちだけど、
失敗をたくさんしないと、より完璧に近づくことができないのよね。

大丈夫、私はじめカラコレスの講師たちがついているから。
私達、先にたくさんたくさん失敗してきてるから(笑)。

がんばって!

ながの東急さんでカラコレスの「アートのお供え花」店頭販売開始

はじまっています。

新館シェルシェ、4階イベントスペースで
盆提灯屋さんに今年は間借りして、展示されています。

あしたはポスターも貼りに行きます。

素敵なポスター、
今日東京で仕入れしながら傍らで校正してたの。

昨日はパンフレットも。
こちらもおしゃれに仕上げていただきました。

来週はホームページかな・・・。
こんどは。

私ってバカなのかしら・・・

電話の契約の話が何度聞いても理解できない。
フリーダイヤルとかいろいろあるからかもしれないけれど。

どなたか私の理解力に合わせて
すごーくわかりやすく説明してくれないかなあ・・・

まだまだ手続きは続きます。

ウェディングブーケ 現在・過去・未来

本日のレッスン、たまたまウェディングブーケ関連の方々が集中。

6月の息子さんの挙式のためにブーケ2つとウェルカムボード、
フェイクのウェディングケーキを制作された方、

7月のお嬢さんの挙式に向けて本日バッグ型ブーケ制作真っただ中の方。

以前通われていた生徒さんで
9月のお嬢様の挙式のためにブーケ制作のご相談に見えた方。

たまたま同じお仲間がそろって
先に挙式をすまされた方はその時のお写真などもあって
大賑わい。

制作の時はちょっぴりプレッシャーでたいへんだけれども
一生の思い出になりますから♪

周りで応援している私たちも幸せが伝わります。

急展開

研究コース生たちがにわかに活気づいている。

今日も電話で「先生、やっぱり急に単発レッスンすることになりました。
詳しいことご相談させてください。

私習ってるだけで十分だと思っていたのに、
まさか自分が教えることになるなんて...急展開でびっくりしています。」と

とかくそうなのよね、急展開。

だから準備があればそれに越したことないんだけど、
この先どうなるなんて誰にもわからないわけだから、
つまり、準備できないってことよね。

お声をかけていただいた時がはじめ時。

大丈夫、しっかりフォローしますよ!
まかせて。

以前いらしてくださった方々にお手紙やお電話

日曜は出かけている方も多いのかな?
お電話しても留守がちでした。

でもご在宅の方には先日お届けしたニュースレターや
同封したパンフレットにある「お供えのお花」をご案内。

「あるといいわよね~」「案内書見たとたん、これいいなあって思ったわよ」と
好反応。
沢山の方のレッスン予約をいただきました。

懐かしい方が大半で、お話に花が咲いちゃう。
皆さんお元気そうでうれしかったです。

お電話まだまだ続きます!

ここのところ研究コース生で単発教室を開く方が増えてきた

先日も「先生、私教えてもよいのですか?」って、もちろん♪
「アロマの先生がコラボしませんか?っておっしゃって」
ぜひぜひ実現させてくださいね。

他にも本日初めて自宅で体験レッスンを
おしえた生徒さんからは
「おひとりプリザーブドコースに入会されました!」と
嬉しいご報告がありましたし。

昨年もお知り合いのイベントに参加して
クリスマスリースを教える方や
母の日の特別講座を開かれた方などいろいろです。

研究コースを継続中であること、と
必ずこちらに事前に連絡をいただけば
カラコレスとしてデザインの相談や教え方のノウハウ、
材料の提供など出来る限りのお手伝いをいたします。

研究コース生の皆様、がんばってくださいね~♪

今年も半分がすぎて・・・

もう信じられない、この速さ、

毎年、新たな企画の真っただ中にいる6月。

今年もやっぱり「お供え花」という新企画が急に立ち上がって
気が付けば半分過ぎてた。

皆様へのお知らせも出しおわり、
さあこの後の半分のこと、ゆっくり考えられるでしょうか。

明日は川中島のタカラスタンダードさんのショールームで
イベントです。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ