初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
佐久教室から戻れなくなっていたら、過ぎていた。

お誕生日。

さて59歳です。

結局毎日同じ仕事で過ごすのは変わりなく、
代わりがないことが、この年になると感謝です。


近日中に59歳になる私(*^▽^*)

60歳を一つの基準として、
あと1年で何しようかなあ。。。

今年新型コロナウイルスのおかげで、
いったんほとんどの仕事が
ゼロになって再構築が始まった感じなので、
リセットするにはとても良いです。

研究生たちとも話していて、
彼女たちの大きな野望(笑)もたくさん聞いて、
そういうことを手助けしながら進むんだろうなあと。

60歳から先は?
それも私が決めなくても自然に道が開かれていきそう。

いままでほんと、楽しいことしかなかったわ(^O^)

この先もそんな気がする。

スケジュールがほとんど役にたっていない

レッスンスケジュールを見て
予約を入れていただいてきたけれど、
現在、ご希望日を全部開けているので、
もうスケジュールいらないんじゃないか。。。

2日か3日、候補日をいただければ、
その中でたいてい予約が取れる感じに。

平日も土日も関係なく。

今までの曜日に偏った開校日を
もっと幅広く開校できないか懸案事項だったけれど、
「新型コロナウィルス」があっさり課題を解決してくれた。

お客様のご希望日を開校する、という形で。

いろいろな言い訳も待ったなしで。
すごい強力な外的圧力。

自力でできない変化をずいぶんこの時期させてもらった。

会える価値

毎日2名限定のレッスンが続いています。

昨年の生徒作品展では、
直前に甚大な被害の出た台風19号が通り過ぎ、
会場で出会う生徒さんたち同志、
「無事だった?」の消息確認の場でした。

今年も状況は違えど、
教室で出会える仲間は毎回1名だけ。

出来上がってきた作品も、
比較的早めにしっかりと梱包して保管場所へ移動していくので、
なかなかほかの生徒さんの大作を目にすることがありません。

たぶん、今年も生徒作品展会場で、
元気だった?の確認と、
この作品があなたのだったのね♪の出会いが待っています。

2年連続このような状況で、
直接会える価値はどんどん高くなってますね。

未来を見て♪

青少年向け啓蒙誌とかのタイトルみたいだけど、
これがカメラマンさんの口から撮影の時に出てくるおかしさ(笑)。

久しぶりに商品撮影と、
わけ合って私自身も撮影してもらった。

その時に、いつものカメラマンさんが、
「坂本さん、体の向きそのままで未来の方見てください」って。

????????

未来ってどっちの方?

視線外してって意味らしいけれど、
私の未来は右? 左? 上?

困ってあっちこっちに未来を探している私に
「はい、いいですね」って(笑)。

お見せできるようなモデル姿なら(;^_^A
またどこかで使おうと思います。

ロイヤルコペンハーゲンのクリスマスオーナメント

昨年のクリスマス時期に、コペンハーゲンに買い付けにいった折、
ロイヤルコペンハーゲンの本店で、
シックで多彩なガラスのXmasボールをいくつも買ってきた。

今日の生徒さんも作品に入れてくださっている♪

ロイヤルコペンハーゲンのロゴの入った箱に入れてもらったのを
セーターからスカートからありとあらゆるクッション材を巻いて
スーツケースに入れて持ち帰った甲斐があったわ。

深いブルーやグリーンやワインやミルクホワイト。。。
何とも印象的な色合いで、さりげない存在感を放っています。

まだストックはありますから使ってみてくださいね。

秋の風

ここ数日で季節が全く変わった感あり。
暑いのが苦手なので、本当に幸せ。

で、急にやる気になる。
何を?

もう、いろいろ(笑)。

夏の間は何とか生き延びるのにやっと。

やっと頭が動き出した。
というのはちょっと嘘だが、
先週の二人展を頑張ってサポートし、
ここから生徒作品展へまっしぐらです。

今日も作品展制作に、母ブーケに、
生徒さん2名目いっぱい入って充実のレッスンです♪


いろいろうっかり

うっかりブログを上げないで寝てしまったので、
一日前のを上げる私(;^_^A

うっかりついでに、
さっき冷蔵庫を開けたら、
牛乳と一緒に買ってきた「ウナクール」が
牛乳の横で冷え冷えになって並んでた(驚)

正真正銘「ウナクール°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」

この季節に以前作った作品のリメイクを♪

ただいま教室がお花であふれております。

作品展前のシーズンですので。

作品展に出品しない過去の作品のリメイクも
いつもよりたくさん材料のそろっている今がおすすめです。

お気に入りの作品で、バラだけ痛んでしまったので交換とか
花を変えてイメージチェンジとか。

クリエイティブな季節のレッスン室をご利用くださいね♪

生徒作品展に向けて、作品制作、粛々と♪

本日も本部教室には2名のレッスン生。

生徒作品展に向けてお一人は特大のナチュラルリースを、
もうお一人はフクロウのアレンジを。

と書くと、「あ、あのフクロウ、お嫁に行ったのね」と
気づく方がいらっしゃるかも。

レッスン室でつぶらな瞳で空を見つめていた
あの愛らしいフクロウです。
とってもエレガントな作品になりました。

ちなみにご紹介しますと、おサルさんもいます(^o^)。
こちらはあまり気づかれていないかも。
どれも新登場です。

いろいろ挑戦してます、ご提案の方も(笑)。


体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ