初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
上村伸枝・西澤真利子 二人展 終了いたしました

当初、春先には開催自体が危ぶまれた二人展でしたが、
やるとなったら最高のものを!の気持ちで、
準備してきました。

お二人の頑張りがお客様にも伝わって、
想像以上に素敵な個展になりました。

久しぶりにお会いした友人たちと
わいわい会食をするのもままならず、多少のさみしさはありましたが、
最終日のお昼時、上村さんから「近くのレストランで、一人でお祝いの食事をしてきました」と
何ともチャーミングな報告を受けました(^o^)。

彼女の口から、「ちょっと声をかけて開催を連絡した人たちが、
自分のために貴重な時間をさいてきてくれた、
そういう人がたくさんいた、それが本当にうれしい」と聞いていましたから、
その嬉しさをかみしめてのお祝いだったことでしょう。


いつもわきに回って誰か彼かのお世話をしている西澤さんも、
「いいんです、私のことなんか、それより先生たちこそ」とか
いつも遠慮してますが、今回はその手には乗りません(笑)。
貴方が主役ですから。

でも、主役の座を居心地悪そうにしていて、
やっぱり来場者のお世話をしている西澤さん。
そうやって人との関係を大事に築いてこられたことが、
彼女の財産であり、
この先の孤独を感じない豊かな世界に通じているように思いました。


個展は作品発表の場ではありますが、
それ以上に自己との対峙、他者との対峙の場でもあります。

最初から最後までお付き合いさせていただいている私たちにも
いつも新しい感動と気づきを与えてくれます。

上村さん、西澤さん、最後の頑張り、見事でした。
お疲れさまでした。

そして、ご来場いただいた皆様、
ありがとうございました。


二人展 明日がいよいよ最終日 午後3時まで♪

あっという間の5日間。

展示会風景の写真を、と思ったら、
いずれプロのカメラマンさんが撮影してくださるからと油断して、
私が撮ったのはあまりよいアングルではなくてごめんなさい。

近日中にアップできると思います。
今日カメラマンさんが撮影してくださったので。


私の持論ですが、個展を経験した人は
人生が変わると思います。

それくらい自分を肯定することができると思う。

個展は、作品のグレードが求められるのはもちろんですが、
本人の覚悟に加えて
ご家族の協力や応援が必要です。

追い込みで週末いつも制作レッスンしているお母さんを
応援して協力してくれる家族は何よりの励みになると思います。

また、毎回会場に付き添っていて思いますが、
個展を開催すると、その人がどういう人生を歩んできたのか、
どういう人間関係を築いてきたのかがよくわかるのです。

今まで個展を開かれた皆さんが、
人を大事にして、関係を大事に、ご縁を大事にしてきたことが
手に取るようにわかります。

今回も、そんな遠くから来てくれると思わなかった、というような方が
見に来てくださったり、

去年1度だけお会いして、
会場でお会いしてもすぐにはお顔がわからなくて、
でもいつも何かしらメールやLINEでつながっていた人が
わざわざ見に来てくださったり。

他にも、え?あの人が?うれしい!!
という状況に何度も遭遇しました。

その人の在り方を
切り取って見せてくれるのが個展ですね。

それをお手伝いできる、私たちにも
想いが伝わります。

さああといちにち、頑張ってまいりましょう。

020200726.jpg

上村伸枝・西澤真利子二人展(カラコレス研究生・認定教室講師)

9月4日(金)~8日(火)

かんてんぱぱショップ ぱてぃお大門2階 門前ギャラリーにて
(長野市大門町)

営業時間10時~18時(最終日午後15時まで)

入場無料

明日は最終日、午後15時までです。

皆様のお越しをお待ちしております。 


経験した人にしか見えない景色

そういう景色がある。

責任をとった人にだけ見える景色。
引き受けた人にだけ見える景色ともいえるかもしれない。

個展経験者にも、そういった景色がある。

引き受けてきたのは、

自分の名前が世に出ること。
自分の作品が他人の視線のもとにさらされて評価されること。


それと引き換えに得られるのは、

自分の作品が人に大きな感動を与えることができるという気づきと
積み重ねてきたことへの自信。


今回も、二人展でその責任を受け止めたおふたりが、
変容していく様を間近で見ることができました。


今日はたまたま歴代の個展経験者たち、つまり
カラコレスの研究生が何人か見に来てくれたのですが、

彼女たちの会話の端々に、
一緒に学んできた仲間の晴れ舞台を心から祝っているのと同時に、
この先の自分たち自身への期待と挑戦を感じられる会話が
あふれていて感慨深かったです。


この人たちはまだ先に進もうとしていると。

いったいどこまで行くのか。
そこに何が見えるのか。

私も一緒にその景色を見てみたくなりました。

彼女たちが進化する限り、私の仕事にも終わりがありません。
まだまだ、これからのような気さえしてきます。
                        
                            
                               
020200726.jpg

                                  
上村伸枝・西澤真利子二人展(カラコレス研究生・認定教室講師)

9月4日(金)~8日(火)

かんてんぱぱショップ ぱてぃお大門2階 門前ギャラリーにて
(長野市大門町)

営業時間10時~18時(最終日午後15時まで)

入場無料

のこすところ2日となりました。

皆様のお越しをお待ちしております。 

上村伸枝・西澤真利子 二人展 二日目

お二人の関係の方々が大勢いらっしゃって
にぎやかで、でも距離を保って。

職場のご縁でハガキをもらったからとご来場の男性は
「正直カルチャーの発表会の乗りかなと思ってきたんです。
まさかこんなすごい個展とは・・・」と絶句しておられました(^o^)。

ご友人の中には感激で涙ぐむ方も。

わかります、久しぶりのコンタクトがいきなりの「個展」のご案内で、
会場に来たらこんなこんな・・・。

私が友人でもうれしくて泣くと思う。

頑張ってる人って、まわりを励ますなあって
実にそう思います。

ご本人たちも昨日の緊張が解けて、
少し余裕が出てきた模様。

ご自分の作品ばかりかもう一方の作品解説も
積極的にしているところを見ると、
力と一緒に自信がついたこともすぐわかります。

ご来場くださった皆様ありがとうございます。
8日まで開催中です♪

020200726.jpg
                                
                                    
                        
上村伸枝・西澤真利子二人展(カラコレス研究生・認定教室講師)

9月4日(金)~8日(火)

かんてんぱぱショップ ぱてぃお大門2階 門前ギャラリーにて
(長野市大門町)

営業時間10時~18時(最終日午後15時まで)

入場無料

皆様のお越しをお待ちしております。

上村伸枝・西澤真利子 二人展始まりました!

暑かったり途中大雨が降ったりの
不順な天候の中、二人展が始まりました(^o^)

本日動画の撮影もあり、
お二人がインタビューに緊張して答えてる風景は、
またここから新しいものが生まれる予感がしました。

8日まで開催中です。

今年の二人展も迫力満載です。

020200726.jpg

                                    
                                     
上村伸枝・西澤真利子二人展(カラコレス研究生・認定教室講師)

9月4日(金)~8日(火)

かんてんぱぱショップ ぱてぃお大門2階 門前ギャラリーにて
(長野市大門町)

営業時間10時~18時(最終日午後15時まで)

入場無料

皆様のお越しをお待ちしております。

無事搬入 明日からです、上村伸枝・西澤真利子二人展♪

6名のスタッフで一日かけてセッティングが終わりました。

今年は大型ポットのアレンジを上村さんが担当、
そしてチェロのアレンジを西澤さんが担当。

また上村さんのSLや電車にちなんだ作品のセレクションや
西澤さんの振袖や帯を使った作品。

見ごたえ充分の二人展、
どうぞ皆さまお越しください。

020200726.jpg
                                 
                               
                                 
                                                               

上村伸枝・西澤真利子二人展(カラコレス研究生・認定教室講師)

9月4日(金)~8日(火)

かんてんぱぱショップ ぱてぃお大門2階 門前ギャラリーにて
(長野市大門町)

営業時間10時~18時(最終日午後15時まで)

入場無料

                          
                    
私も毎日会場にいます♪                                       

玄関が通れません(;^_^A

廊下も(;^_^A(;^_^A

うずたかく積まれた作品の入った段ボールの山。

そして少し離れたところに借りている建物のお部屋も
天井まで・・・。


明日は二人展の搬入♪
半年ぶりにスタッフが全員集合します。

新型コロナウイルスの流行のあと、
なかなか集まることができないでいましたが、
作品展の準備は、カラコレスの総力をあげないとできない仕事です。

素敵な作品展になるように、
私たちも頑張ります!!

皆様、ぜひぜひお越しください。

                         
                       
上村伸枝・西澤真利子二人展(カラコレス研究生・認定教室講師)

9月4日(金)~8日(火)

かんてんぱぱショップ ぱてぃお大門2階 門前ギャラリーにて
(長野市大門町)

営業時間10時~18時(最終日午後15時まで)

入場無料

                              
                                 


きれいにまとめる ができたら、つぎは崩す

研究生がマンツーマンで作品展制作レッスンを受けている。

個展も経験していてキャリアも長いので、
美しくまとめるのはお手のものだけれど、
次のステージとして、
「美しくバランスを崩す」ことを提案。

四苦八苦していて、「先生、どう?すごく崩れたでしょ?」

いえいえまだまだ全然。

これでどう?

まだまだ。

というのを4.5回やったでしょうか。

最後はかなり崩れたところを枝を入れて
ぎりぎりのバランスまで崩して完成。

几帳面な彼女には気持ちが悪いくらいのバランスで(笑)。

次のステージに入ってきたので
「アンバランスのバランス」を追求してもらいました。

こうやって確実に一つずつ上手になっていく♪

二人展、いよいよ始まります♪

020200726.jpg

西澤さんの最後に残っていたフレームも
無事仕上がりました。
全ての作品が制作完了です。

昨年とはまた雰囲気の違ったお二人の作品が並びます。

皆様のご来場、お待ちしております!
                                   
                                      
                                  
上村伸枝・西澤真利子二人展(カラコレス研究生・認定教室講師)

9月4日(金)~8日(火)

かんてんぱぱショップ ぱてぃお大門2階 門前ギャラリーにて
(長野市大門町)

営業時間10時~18時(最終日午後15時まで)

入場無料

常に優先順位1番のことだけやろう~♪

そう思っていると、ストレスがない。
一つ終わったら、また次の1番。

作品展が2つ迫ってきていて、
やるべきことがたくさんあるが、
一度にではない。

常に1番やるべきことをやっていると、
それよりベストな方法はないのだから、
自分が納得。

ただ・・・優先順位のつけ方を間違えると悲惨なことに(笑)。

1番に決めたことをやるのなんて簡単。
決めたら実行するだけ。

複雑なものに順位つけるほうが難しい、
が、そこは割り切って、違ったらまた直せばいいじゃないの、
ということにして。

何か指標を決めないと、先に進めないものね。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ