初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
カラコレスにとって大切なこの方たち 今日は生徒さん達に消息確認  

50~60名の生徒さんたちに、
「教室お休みだけど、お変わりないですか?」メールを送りました。

一人ひとりお仕事の状況も知っているので、
今がどんなに大変かも予測できる。

「今は何もできないけど、情報はブログとインスタで毎日更新してますから見てね」と。


中にはお返事を下さる方々も居て、

「一か月に一度のお教室が楽しいって、休校の今実感してます」とか、

「自宅で自己流の体操がんばってます!」とか

「医療現場でマスクや消毒液が足りない、大変」とか、

「コロナは大丈夫だけど、花粉症になっちゃって大変」とか、

「孫と毎日自宅に引きこもりです」とか、

「会社がコロナ対策で大変です!!」とか、

「ブログ読んでますよ~、あれもこれもいやになった時、何度も読んで元気をもらいました」とか、

「私、引きこもりできそう、普段できない自分時間を楽しんでいるから大丈夫です♪」とか、

「やっと卒業式開催できました。あとはどうやって入学式をやったらよいのか頭痛い」とか、

中にはまだ台風19号の被害の後片付けに追われていて「畳がやっぱり駄目になって干してます」などなど。


リアルな現状を映し出す皆様のコメントに、
心配したり、ほっとしたり、うれしいお言葉にジーンときたり、
まだまだカラコレスも頑張らねばと思ったり。

今は「緊急の時」ではありますが、
「春を待つ季節」でもあるのでした。

4月、無事に生徒さんたちを教室にお迎えできますように。


祖母から嫁ぐ孫へブーケのプレゼント 新しいトレンドに?

昨年あたりから「おばあちゃんが孫に!」ブーケを制作してあげる、
もしくはおばあちゃんがスポンサーになって、お母さんが娘のためにブーケ制作、
という新しい流れが見えてきました。

先日、川中島教室でブーケ制作されたのも
「おばあちゃんが孫へ」の方でした♪

ただいまながの東急百貨店にて「母が娘に作って贈るウェディングブーケ展」を開催中ですが、
本日足を止めてくださった女性も、
「孫のためにつくりたい、私でもできますか?」と。

もちろんですとも。

母から娘へ物語を紡ぐ、という視点に祖母が加わり、
「三代続く幸せの循環」が出来上がりそうです。


『母が娘に作って贈るウェディングブーケ展』

3月13日(金)~25日(水)
ながの東急百貨店 別館シェルシェ4階 イベントスペースにて
(ブーケご相談は毎日18時ころまで承ります♪)

※ただいま新型コロナウイルス対策のために
 カラコレス本部教室(長野市三輪)を 3月末まで1か月休講しております。
 本部教室での制作のご予約は4月以降のレッスンにて承ります。

ふぶきのひるに

「あらしのよるに」、みたいに始めてみた。

吹雪の昼に、ブーケ展の担当を変わってもらって
先に予約していた健康診断へ。

行った先で永田先生とも合流。
今日はカラコレスのスタッフたちも時間差で健康診断を受ける日です。

本日すぐ出た結果が、骨密度の減少(が~~~ん!!)
少し前までの検診では正常値だったのに。

「よく寝てよく食べて」は日々励行。
ストレスフリーも、おそらくOK。

圧倒的に足りない運動量とカルシウム?

ワイパーを使っても、一瞬目の前が見えないくらいの春の吹雪の中、
日々の生活習慣を反省する帰り道。


あらホワイトデーだったのね、昨日

先月のバレンタインデーはチョコレートをやめて
3色のかわいらしいお団子に。

もしかしたら、夫はそれを普通のおやつと思っていたかも(笑)。
お互いに忘れていたホワイトデー。

ただいまながの東急百貨店シェルシェ4階でウェディングブーケ展
開催中ですが、
5階の小ホールではホワイトデーフェア。
心なしか人の動きがいつもより多い感じ。

結婚して30年、
最近、お抹茶と和菓子の方に比重が傾きつつある我が家。

来年のホワイトデーは「和菓子」で申請しようっと。

必要な人にはお届けしたい ウェディングブーケ展

お母さまとお嬢様お二人でながの東急のブーケ展会場にご来場、
挙式は5月とのこと。

2種類のブーケレッスンのご予約を承りました。
カラコレスのことも以前からご存じでご興味おありだったとか。

例年5月の挙式にさいしては、
もうそろそろブーケのほうも動かないと、
という時期に来ていますから、
この大事な時期に、3月そっくり本部教室を休講してしまったのは申し訳ない限りです。

なんとか4月のレッスンで挽回していきたいと思います。

それにしても、迷いに迷って開催を決めたウェディングブーケ展、
必要な方に情報を届けたいという思いでしたが
やっぱり待っている方がいらっしゃる!!

明日も明後日も、、、25日まで続きます。


「母が娘に作って贈るウェディングブーケ展」
3月13日(金)~25日(水)
ながの東急百貨店 別館シェルシェ4階 イベントスペースにて
(ブーケご相談は毎日18時ころまで承ります♪)

※ただいま新型コロナウイルス対策のために
 カラコレス本部教室(長野市三輪)を 3月末まで1か月休講しております。
 本部教室での制作のご予約は4月以降のレッスンにて承ります。

ミモザのブーケ、初お目見えです♪ ブーケ展にて

20200313.jpg

花粉症の季節にも大活躍なのが
アーティフィシャルフラワーのブーケ。

今回の展示会ではアートのブーケが勢ぞろいしていますので、
ご興味おありの方はぜひ。

母が娘に作って贈るウェディングブーケ展

3月13日(金)~25日(水)
会場はながの東急百貨店 別館シェルシェ4階 イベントスペースにて

なお、ご相談は毎日18時ころまで承ります♪

※ただいまカラコレス本部教室を新型コロナウイルス対策にて
 3月末まで1か月休講しております。
 実際の制作のご予約は4月以降のレッスンにて承ります。

明日からブーケ展です♪

20200312.jpg

4月以降の挙式の方はぜひご参考になさってください。
ここのところの傾向は、
「スポンサーはおばあ様、制作はお母さま」。

このパターンが心なしか多くなってきました。

3月13日(金)~25日(水)
会場はながの東急百貨店 別館シェルシェ4階 イベントスペースにて

なお、ご相談は毎日18時ころまで承ります♪
私も含め、スタッフ交代で付いておりますので、
お気軽にお声かけてくださいね。

ブログも情報を伝えてるのね、と思った日

このブログにはコメント欄もないですし
本当に私からの情報発信という、一方的なものなので、
どなたがどんなふうに読んでくださっているのかわかりません。

一か月前まで、私は何年も不真面目だったので、
月に一度ほどしか更新しない、その記事のことをたまに生徒さんが会話にしてくださると、
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
ああ、読んでくださったんだって。
(だったらちゃんと書けばいいのに(笑))

今、100日は続けるぞ!という変な決意のもとに
30日は超えました。
(こういう報告もどうかと思うが)


本日お電話で、以前もブーケ制作をされた方から
またまたおめでたいブーケ制作レッスンのご依頼がありました。

ご相談を進め、お打合せの日程決めの時に、
「今新型コロナウィルスの対策で3月末まで教室を閉めていまして、」と
4月以降のご予約を伺おうとしたら、
「ブログを読みましたので知っています」とおっしゃられ、びっくりしました。

情報伝達の手段として、きちんと機能していることがわかって
うれしかった瞬間です。
ありがとうございます。


今教室がお休みで、生徒さん方にお会いできないので、
一人ひとりの顔を思い出します。
みなさんそれぞれの職場やご家庭で、
この緊急事態に立ち向かっていらっしゃることだろうと。

小さなエールを送ってみようかな。
届くかな? 届け!! ファイト♪

もちろん、カラコレスもいつだって頑張ります。
お顔を拝見しながらレッスンできるときまで、ファイトです。


奇しくも今日は、3月11日。

ギフト用にアレンジをご希望!にもお応えします

3月4月は歓送迎が多いので、
ご入用の方はキットをご自宅までお届けします、としたところ、

完成品を送ってほしい、との声も出てきました。

ということで、アレンジ制作承ります。
ご希望の金額と色味をお伝えください。

このような時ですので、相変わらず送料は
カラコレス負担でお送りします。

こんな時だからこそ、「気持ちを贈りたい」という方は
ぜひご利用ください。

カラコレスへお電話 0120-112-897
カラコレスへメール info@caracoles.jp

またはスタッフや坂本へ直接ご連絡いただいても大丈夫です。

ナチュラルなアートのグリーンブーケ

20200309.JPG

白バラが映えるアートのグリーンブーケです。

ブーケはそれだけで見たときと、
花嫁が手にした時と、
印象が変わりますね。

今週の13日㈮から、ながの東急別館シェルシェ4階イベントステージにて
「母が作って贈るウェディングブーケ展」を開催します。

25日まで。

ぜひお立ち寄りくださいませ。
たくさんの方、と言いたいところですが、
こんな時期でもありますので、
春先から夏ごろまでの挙式をお迎えの方、
お待ちしています♪

6月にまた開催します。
その時は夏から秋口に挙式予定の方々の
ご相談にものれます。

(もちろん、今回ご相談いただくのも大歓迎です。)


体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ