初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログその他のつれづれ
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
正しい営業努力

TVドラマで有名になっている地でタクシーに乗る。
聞いてもいないのにドライバーさんが色々教えてくれる。

「左に見えるのが○○山で山に木が生えてないのは・・・・で」や
「今度はぜひ桜の季節にいらしてください、
お堀に桜が映ってきれいなんですよ」とか。

桜の季節に来る予定はないけれど、
つい来たくなってしまう力説だ。

「お客さんが勉強していらっしゃいますからね、
私達もがんばらないと」とも言っていた。

そうでしょうとも、両親を見ていても、
まずドラマを見て、それから勉強してその場所への旅程を組むのを
楽しみにしている。
旅行者は皆、その地に関してすでに物知りなのだ。

案内する方はそれ以上に知っていないとならない。

うるさいドライバーさんはきらいと言う人も多いけれど、
私はタクシーのドライバーさんにいろいろ聞くの、好きなので楽しかった。

正しい営業努力と言う感じで。

ニューハーフの先輩に教えてもらった「不都合、不合理、非効率、の生み出す美しさ」

「裕美ちゃん、イヤリングはずしてみて!」
いきなり学校近くの喫茶店で、ニューハーフの先輩に言われました。

つづきはこちら
善光寺さんの御開帳&母の日、もうすぐ・・・。

「牛に引かれて善光寺参り」、
の善光寺御開帳が4月5日から始まる。

7年に一度、秘仏の本尊に変わり
前立本尊が御開帳されるというもの。

7年に一度なので、「○回前の御開帳ではこんなことしていた」という
記憶にも残りやすい。

あるときの御開帳では、そのころ通っていたお茶の先生に頼まれて、
友人と一緒にお茶席に付かれるお客様への抹茶のお運びをしていた。
着物を着てお盆に落雁とお抹茶を載せ、立ったり座ったり・・・。

多い日には1000人近く茶席に付かれ、それを4.5人でこなしていたので
もうこれ以上ない超ハードスクワット!
次の日にはあちこち痛くて大騒ぎだった。

今年は御開帳の期間中に「母の日」がやってくる。
GW明けにまたながの東急正面玄関で10分体験レッスンやります。

どんな事になりますか?
あのときの御開帳では・・・という思い出になりそう。

5/8(金)、9(土) ながの東急正面広場にて。
遊びにきてくださいね!


映画の日

祝日で仕入れも出来ず、行った先でする事がないので
立て続けに映画を観る。

普段、滅多にというより、年間通してほとんど全く観ない映画を
間髪いれずに2本。

予備知識無しで観てしまったら「重くて」大変だった。
イヤだった訳じゃなくて、なんとも重いテーマだったという事。

そのあとおしゃれなカフェで「乾いた」サンドイッチを食べる。
祝日の割りに人出が少ないのは、「高速料金値下げ」のせい?

家に帰ると、夫と小4の長男から電話。
こちらは「ヤッターマン」を観たって・・・。

家族して、日本各地で「映画の日」。

バランス

「自分が疲れている時は、周りも疲れていると思いなさい」とは
学生のとき先輩に言われた一言。

最近は疲れることって、ほとんどないけれど
この「自分が○○の時は、周りも○○・・・」って
意外と忘れがちな視点だと思う。

「自分だけは○○」と思うことはよくあることで。

でも面倒なのは
「周りが○○だから、自分も○○に違いない」は
やっぱりウソ。

この辺の加減が難しいなぁ・・・。

容量のお話、ふたたび

3月3日のブログを読んだ友人が、
「あなたに私のネガティブがうつっちゃったかも・・・」と心配してくれた。

『落ち着きでもなく、あきらめでもなく
コップにそれほど水が入らないとわかったらしい・・・。』という部分。

びっくり!
言葉で伝えるって難しいと思った。

だって、私は結構幸せな気分で書いたんだもの。

自分にたいした容量がないとわかれば
おのずと中に入れるものも、順番も考えるし、
もっともっとと幻想を追い求めるよりずっと健全じゃないかって・・・。

価値あるものをきちんと入れたいというだけで、
とっても平穏な気分です。

安心してね。

ちょっと重たいけど・・・

ある文章を読んでいたら「真実」についての記述があった。

「真実」と向き合うのは骨が折れる仕事で、
その痛みを忘れるために脳が否認や合理化を行なう。
けれど一度勇気をもってそこに向き合えば
状況は打開する・・・というようなお話。

経験した事に限っては「その通り」とはっきり言える。

ただ気になるのは何をきっかけに
「向き合っていない」自分に気づくのかなあということ。

だって不思議でしょ、自分では真実を見ていると思っているんだもの。

ずっと忘れられないSF小説がある。
小学校3.4年のときに読んだもの。

地球崩壊の目的で送り込まれた宇宙人がいて
ある家族のお父さんに入れ替わり普通の暮らしを送ってる。

彼は与えられた使命も過去の記憶も消されてるので、
本当に自分はこの家のお父さんだと思ってる。

ところが状況証拠を積み重ねていくうち、
「この自分はもしかしたら本当の自分じゃないのでは?」という疑問が・・・。

そしてそれをつぶやいた瞬間、彼のからだの中で
「カチッ」と起爆装置のスイッチが入る音がした。

スイッチを入れるキーワードは
「自分の存在を疑うこと」そのものだった・・・。

どう? ねっ? 怖いでしょ?

「真実と向き合う」って、この起爆装置のスイッチを入れるのと同じだと思う。
だって過去の自分は吹き飛んじゃうのだもの。

それでもやるかっていう・・・。

自分ひとりでそれが出来る人はほんとに勇気のある人だと思う。

私にはとてもとてもそんな勇気はないので、
周りに手伝ってくれる人をたくさん置いておきたい。
「吹き飛んじゃったらどうしよう~」
「そうですね~シートベルトつけますか」ってね。

そうそう最初の疑問
何をきっかけに「向き合っていない」自分に気づくのか。

変わりたい想いが強いとき?
それは「起爆装置のボタン」に指がかかった証かも・・・。

反対の自分を演ずる

たまたま聴いていたCDで
「普段意識している自分とは反対の自分をあえて演じる事で
問題解決の力がつく。」というのがあった。

反対の自分をイメージの中でつくるのは難しいので
2年前にやったCUBICという性格診断の結果から考えるとこんな感じ。

そのときの私の診断結果は
「責任感、自主性、達成意識、客観性が高く指導力あり。
ただし協調性、共感性、親和性低く、社交意識も低い。
極めて内勤指向で、全くの非組織人間。」

これを反対にすると
「責任感も達成意識もあまりないが、
人と仲良くまとまってやっていくのは得意。
行動的でパワフル、組織の中で力を発揮するタイプ」
という事になる。

「組織の中で人と仲良く行動的に」やっていく事は出来ると思う。一時的なら。
お勤めだってしていたんだから・・・。

でも「責任感も達成意識も」捨てちゃうのはちょっとさみしいかな~?

いずれにしても、演じるまで行く前に『反対の自分』を想定してみて意外だった。
もっと認める事ができない存在かと思ったのに、そうでもなかったから。

それよりなにより「反対の自分」が主役の時期だって今までにはあったはず。

これってどういうことかなあ?
どちらも思い込みの産物ということ?

あと2年位してもう一度性格診断やったら、
「責任感も達成意識もあまりないが、
人と仲良くまとまってやっていくのは得意。
行動的でパワフル、組織の中で力を発揮するタイプ」になってるかも・・・。

「What’s new?」って言われても・・・

英会話のレッスンが「What’s new?」で始まるが、
それに答えられたためしがない。

デンマークにはじめて行く前から始めたレッスンだから、
もう10年以上毎週同じ質問をされ、
毎週同じように答えられない・・・。

わすれちゃうのだ。

どんなに大事なイベントがあっても、
大変な出来事があっても、うれしい事があっても、
一日でも過ぎてしまうと気持ちが次へ行ってしまう。

正確には「心の準備が整ってしまうと」、
興味の対象が次のことへ移ってしまう。

だから先週のことなんて聞かれて答えられるはずがない。
今日もやっぱり答えられなかった。

先生は心配しているだろうな。
「大丈夫か?毎回ヒロミは・・・」って。

それともあきらめたか・・・。
500回ちかく「What’s new?」が空振りに終わったものね!

季節に気づくぜいたく

卒業、入学のシーズンもこれからだというのに、
母の日アレンジのチラシがコンビニなどでも
目立ち始めた。

お知らせするほうとしては当たり前なのだけど、
早め早めに、というのは。

季節商品を提供する私達ももちろんその感覚で動いている。

けれど最近の私個人としては、その季節、その時期を自覚して
じっくり楽しみたいような気もしている。

「早めに意識して、実際その瞬間が来たら忘れてる」、というのより
シンプルに暮らせそうな気がします。
それがささやかなぜいたくというか・・・。

「桜の季節にお花見に行く」なんていうのとも違う。

情報に振り回されて動くんじゃなくて、
自分の五感に頼りたい。「ああ、桜咲いたんだ」って。

と、言いながらも、これからも情報は早め早めにお伝えしますけどね、
もちろん。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ